ようやく動き出したスマホストラップのプロジェクト。ホールドリング機能を追加する話が盛り上がりました。2019年の話です。
スマホストラップの会議をはじめましょう!
第二章!
え、第一章は終わったの?(笑)
わははは
終わりました(笑)。実は、ホールドリングを作ろうと思っていたんですけど、このプロジェクトと合体しようと思うんです。両方スマホアイテムなので。
ホールドリングって指を入れるヤツ?
そう。指を入れてスマホを固定するものです。スマホリングとかバンカーリングとかフィンガーリングとか。いろんな呼び方がありますね。
僕は風呂でもスマホを使うし、スノボでも使うから、落としたらいけないシーンが結構あるんです。
これは昔に使っていたホールドリングで、本体に貼り付けるんです。薄くてすごく便利だったんですけど、鉄の部分があるから、ポケットに穴があいてくるし、非接触充電ができないんです。いろいろ探したんですけど、いいものがないから、革でホールドリングを作ろうと思って調べていたんです。
そうだったんですね!
昔、マレーシアで買った薄いホールドリングを使っていたんです。普段はぺったんこなんですけど、ズズズって伸びて指が入れられて、すごくよかったけど、日本では売ってないんです。コグレさんはホールドリングつけてないんですか?
昔はつけてました。でも、ストラップをつけるようになって落とすことがなくなったので、つけなくなりましたね。
スマホが大きくなったから、本を読んでいるときはホールドリングがあると楽ですよね。僕は薄いのを裏にペタっとシールで貼っちゃいたいんです。その機能を追加しようと思うんです。
コグレさんと南さんの合作にするの?いままで発案者1人のアイデアをカタチにすることにコダワッてきたのに。
いや、あくまでコグレさんの理想のストラップですよ。集合知では無難なモノができがちなので、僕らは集合知ではなく、発案者1人のコダワリをカタチにしてマニアックな商品を作ってきたでしょ。それは変えないです。
僕らの商品は万人受けはしないけど、一部の人はものすごく満足する。それでいいと思います。ただ、いまのままだと特徴がないから、ホールドリングの機能を追加したいんです。使わないときはぺったんこにすれば、使わなくてもいいでしょ。
部屋で使うときは、取っ手が出てきてホールドリングになる。外出時はストラップになって、ストラップ部分は着脱もできる。調べたけど、そういう商品はないんです。
おおー、南、考えてるじゃん!(ドヤ顔)
マグネットホックでストラップを着脱可能に
それで、このホックを使おうと思うんです。面白いホックだから、何かに使いたいんだけど、まだ使えていないんです。
ホックってパチポチするのが面倒だけど、このホックはマグネットが入っていて簡単につけたり外したりできるんです。
近づけると、ピタってくっついて。これでもう取れないです。取るときは、ここを押すんです。
おおー、面白いですね!
これを使ってストラップは取り外せるようにしようと思います。そうすれば、自分の好みに変えられますよね。
いいですね!
いろいろなシーンで使える
コグレさんはいつも私服だから、首からストラップつけられると思うんですけど、僕はつけないと思うんです。みんないろんなアイデンティティーがあるでしょ。
ファッション感の違いとか(ドヤ顔)。
育った環境とか(ドヤ顔)。
わかったわかった。
ストラップは人によってニーズが全然違うでしょ。目立たせたくない人もいれば、アクセントにしたい人もいる。だから、この商品はいろんなパターンで使えるものにするのがいいと思うんですよ。
紐は自由に付けかえられるので、レゲエの人の髪みたいな紐でも大丈夫(笑)。ショルダーにしたり、ズボンにもつけることもできます。
パラコードも!(ドヤ顔)
色で、男性用、女性用に対応できると思いますね。あと、女性だとカバンにつけたりすると思いますね。
紙で作った試作ストラップ
ホールドリンクのイメージはこんな感じです。使わないときはぺったんこにしたいんです。わかります?
金具は使わず、パーツは革2枚。構造上、絶対必要な2枚だけの厚さにしたい。薄い革なら非接触充電にも対応できるし。
いろいろなパターンを作ってるんですが、まだしっくりいってないんです。
おおっ!いっぱいありますね!
いろいろ試してます。両面テープでスマホにつけるので、つける場所は自由に決められます。機種依存しないようにしたいんです。
テープで剥がれないの?
使おうと思ってる両面テープは、貼ってから24時間ぐらいで完全に硬化するものなんですけど、強度とかは検証しないといけないですね。
革でも作ってますよ。機能的でカッコいい形を模索してるんですが、難しいです...。なんかダサいんです。
いっぱいあるじゃないですか!
でも、かっこ悪いですよね。これは社内ではモアイの鼻と呼ばれています(笑)。
わははは
革だとクタクタになるのがちょっと心配ですね。
素材とか形は考えないといけないですね。
非常用のお札入れ
あと、どこかにお札入れを付けたいんです。ぼくは、キャッシュレスなので、財布も小銭入れも持ちたくないんです。でも、今日も病院でカードが使えなかったし、現金が必要なシーンがたまにあるんです。
先週、家族でスキーに行ってたんです。そのスキー場は部屋のカードでコーヒーもカレーも買えるから、二日目にもう財布いらないと思って、iPhoneとカードだけで出かけたんです。
昼に子供と店に入ったら、カードが使えないんです...。子供は腹が減っていて。仕方ないから、リフトにのって、ゴンドラのって、また滑って。2000円を部屋に取りに帰ったんです。そういうことがたまにあるんです。
話が長い。今日は元気やな。
東京はキャッシュレスでだいたいいけるんです。だけど、たまに現金が必要なシーンがあるんです。でも、1万円あればなんとかなる。だから、いざというときのために、1万円を折りたたんで入れられたらいいなと思っています。基本的に使わない。いざというときのための札入れです。非常事態用。
パラコードといい、この商品は、いざというときの機能が多いな...。
わははは
確かに(笑)。
ただ、これは簡単なので絶対コピーされます。特許とか意匠とか権利取得しようと思ってますが、それでもコピーはでてくると思います。
悩ましいコピー問題...。
もうちょっとデザインをブラッシュアップして一回作ってみます。それで、使ってみて、耐久性も確認してみましょう!
よかったです。もうこのプロジェクトは自然消滅したと思ってましたよ(笑)。これで世の中の酔っぱらいを救えますよ!
わははは
2019年になって動き出しました。つづきます!