#02 理想のリュックに必要な機能を整理する

南社長

何を作りたいんですか?

文具王

リュックです。昔に作ったこのモバイラーズバッグを改良したいんです。

モバイラーズバッグ
ガジェットが多いノマドワーカーに最適なモバイラーズバッグ
文具王

2012年に発売して以来、ずっとこのバッグを使っています。もう10年以上使ってます。ボロボロになったので、これは2代目です。普段使いでも便利だし、出張でも便利です。自分が設計したから当たり前なんですけど、めちゃくちゃ使いやすいです。

ガジェットケースが便利

特にこのガジェットケースが便利なんです。

中谷

カバンの上にある小さいケースが取り外せるんですよね。

そうです。机の上にポンと置いていたら、いつでもガジェットにアクセスできるんです。

ガジェットケース
デスクの上でも、バッグの中でも、必要なツールにサッとアクセスできるガジェットケース

めちゃくちゃ便利なんですけど、携帯するアイテムが変わってきたし、使い方も変わってきました。だから、バージョンアップしたいんです。

文具王が考える理想のリュックに必要な機能

理想のバックパックを説明する文具王

なんとしても作ってもらいたいのでカタチを考えてきました!こんなイメージです。

文具王の理想のリュックイメージ図

コンセプトは変わらないです。オフィスを携帯できるバッグです。

自分の理想のカバンを作って、自分の理想を再確認しました。もともとトートがメインで、リュックをサブにして作ったんです。でも、使ってみたら、僕はリュックがメインでした。トートとしてほとんど使わないです。だから、リュックにしたい。

あと、いまはPCを横置きで入れているので、横長なんです。背負うと横幅があって、電車に乗るとちょっと邪魔なんです。だから、PCは縦置きにして幅を狭くしたい。

整理してみると、僕にとっての理想のリュックは6つの要素がありました。

おお、まとめてきてくれたんですね。

1. 背負い心地がいい

まず背負い心地です。

文具王の理想のリュックイメージ図

スーパーコンシューマーはリュックをたくさん作っているからノウハウは溜まっているでしょ。コグレさんのかわるビジネスリュックは背負いやすいです。あんな感じにしたいです。

かわるビジネスリュック
かわるビジネスリュック、よく使うものはリュックの上に配置できる2階建リュック

だから、トートの紐はいらないです。ただ、ちょっと掴むベルトが欲しいです。スーツケースに差し込むベルトもほしいです。

ショルダーベルトは?

僕はいらないです。でも、ちょっとしたものがひっかけられるようにDカンはつけてほしいです。今ならエコバックをつけると便利だと思います

2. リュック本体にアクセスしやすい

本体部分へのアクセスのしやすさも大事です。今はトートバッグなので、上からしかアクセスできないんです。だから、中のモノにアクセスするときは、ガジェットケースを外さないといけないんです。

カバンにアクセスするにはガジェットケースを外す必要がある

これが不便です。ガジェットケースを外さなくても、本体部分にアクセスできるようにしたい。

文具王の理想のリュックイメージ図

だから、手前にパカっとハッチが開くようにしたいです。書類とか読みかけの本をすぐ出したいんです。

全開すると、物が落ちそうなので、途中まで開けばいいです。止め方は、ファスナーか留め具で考えています。ランドセルの留め具を考えていたんですけど、ちょっと出っ張ってしまうんですよ。

ファスナーがいいんじゃないですか。途中まで開けることもできるので。

たしかに。ちょっとだけあけて、モノを取り出せますもんね。半開きができると便利ですね。

電車で前に抱えたときに、中から物を取れるようにしたいです。

3. 自立する

そして、自立すること。これが僕には大事なんです。このバッグのいいところは自立してくれることなんです。

自立するカバンは使いやすいんです。いしたにさんのひらくPCバッグも自立するからめちゃ便利なんです。

ひらくPCバッグmini
ひらくPCバッグmini、いつでもどこでも「いつもの環境」「ペン立て」みたいなバッグ

ひらくPCバッグは三角形だから安定しているけど、上のスペースが僕にはちょっと勿体無いんです。僕はもうちょっとモノを入れたい。上にはガジェットケースを置きたい。だから四角くしたいんです。

四角いリュックが流行ってるけど、やわらかくて自立しないのが多いんです。

スクエアリュックは流行ってますね。

いろいろ入れると、形崩れするものが多いんです。四角のシルエットはキープしたい。

中のモノがぐちゃぐちゃになってしまう問題はガジェットケースで解決したいんです。だから、中にモノが入ってないときに、ガジェットケースを置いてもクシャッとしないようにしたい。

側面がしっかりしていたら自立すると思います。不要なところに芯材は入れなくていいです。とにかく自立すればいいです。

4. 防水対策

あと、雨の対応です。いまは上があいていてアクセスしやすいけど、雨が降ると心配なんです。だから、上にフラップをつけたい。

文具王の理想のリュックイメージ図

いまはむき出しだから、すぐガジェットケースにアクセスできて便利ですよね。フタをつけると2アクションになるので、取り出しにくくなりますよね。アクセスの良さは残したいですね。

止水ファスナーはどうですか?

吉野デザイナー

止水ファスナーは硬いので、ガジェットケースにつけると動きが悪くなりそうで心配です…。

ペロっとフタがあるぐらいのほうが使いやすいと思いますね。

完全防水ではなくても大丈夫です。いまよりよくなればいいです。

トートは肩からかけるし、案外上が閉じるんですよね。前提が変わると配慮することが変わってきますね。

5. リュックを開けなくても小物を取り出せる

あと、アクセス頻度が高いモノを入れる場所がほしいです。ペットボトルとかです。結構必要なんです。

最近はユーチューブ撮影用の三脚をいつも持ち歩いているんです。だから、ペットボトルや三脚をいれるポケットを横につけたいです。傘も入れられると思います。

文具王の理想のリュックイメージ図

伸縮するメッシュポケットでもいいです。三角に開くポケットにして、使ってないときは、キレイにおさまると嬉しいです。ベルクロかボタンで止めて。上にもう一つベルトをつけて三脚も固定できるようにしたい。

シンプルなほうがカッコいいのでメッシュポケットよりポケットのほうがよさそうですね。

6. ガジェットケース

最後がガジェットケースです。これは本当に便利なので、いまのままでお願いします。

卓上の便利なペン立てガジェットケース

ガジェットケースに収納するモノは減りました?

ガジェットケースの中身

減りましたね。いまは小物類が多いです。インターフェイスのコネクタは必要なのでケーブル類は携帯してますね。公演で使うプロジェクターに繋ぐケーブルとかね。あと、充電のアダプターやモバイルバッテリーです。

以前はHDDを持っていたけど、今はクラウドが使えるし、PCのディスク容量も増えたので、モノは減りました。だから、横幅が少し狭くなっても問題ないと思います。

PCのサイズはどうします?

16インチでお願いします。一番大きいMacBookです。

MacBook16インチが入るリュック

でかっ

もう僕は自宅のPCはないんです。このノートで普段の仕事も全部やってます。動画編集をするので、そこそこのスペックが必要なんです。

このサイズのPCが入れば、A4の書類やクリアホルダーも入ります。

ところで、これは何ですか?

羊皮紙(ようひし)のすべて

今読んでいる本。「羊皮紙(ようひし)のすべて」。最近出た本なんです。めちゃ面白いんです。いまはこの本を出そうとしたら、ガジェットケースを出さないといけないんです。横から取り出したい。

これを読破した人、日本に100人ぐらいしかいないじゃないですか?

わははは

日本にいる羊皮紙マニアが羊を買ってきて、自分の家で羊皮紙を作るんです。羊皮紙の歴史とか。レザーと羊皮紙は何が違うのか。そんな話が書かれています。いまでもイスラエルでは羊皮紙が使われているんです。知らないことが書いていて面白いんです。

やりたいことがある人は楽しそうですね。

わははは

今日は本が分厚いけど、普段はもうちょっと薄いので。こんなに荷物はないです。荷物はこれで全部です。

文具王のすべてのアイテム

本当ですか?それなんですか?

バッグの中身を確認
文具王のペンケース

ペンケースを忘れてました(笑)。

わははは

まだあるじゃないですか(笑)。大きいですね。ガジェットケースみたい。

ペンケースをチェックする南和繁

言われてみたらそうですね。僕の方が先ですけどね(笑)。

文具王のカバンの中のアイテム

これで全部です。

手帳もあるんじゃないですか?

ありますね…。

😁

文具王が携帯するガジェット

これで全部です!

ガジェットケースがめちゃ大きいですね。

ガジェットケースの横幅は狭くなって大丈夫です。

大容量リュックですね。

利用者の中では、僕が一番物が多いと思います。だから、僕のアイテムが入ればみんな入ると思います。

容量は同じぐらいですか?

体積は同じぐらいかな。ガジェットケースの幅が狭くなるから、うまく作れば、奥行きは出ても、ちょっとコンパクトにできるかな。いまは大きく見えるんです。厚みはでそうなので、逆に自立させやすいと思ってます。

オフィスを携帯できるリュック

今は足元にカバンを置いて、机の上にガジェットケースを置いてるんです。でも、縦型になると背が高くなるので、今後はガジェットケースを足元に置いても使いやすい気がしてます。もちろん卓上に置いてもいいと思います。

考える文具王

素材はどうしますか?

いまのままでいいと思っています。

ビジネスリュックですよね?

カジュアルにも使えると思いますけど、ビジネス向けではありますね。いまユーチューブの撮影はこれだけです。1人取材で便利なカバンにしたい。

ずーっと使っているので、これが改善されたらめちゃくちゃ便利なリュックになると思います。

リュックの素材を考える

ここまでカタチになっているとは思わなかったです。ひらくPCバッグかわるビジネスリュックのいいとこ取りみたいなバッグですね(笑)。

僕も使ってましたが、どちらもよくできているんです。あのバッグがバッチリな人もたくさんいると思います。ただ、僕の使い方にはちょっとあわない部分があるんです。だから、僕の理想を洗い出してみました。

やりたいことは決まっています。オフィスを携帯できて、すべてのアイテムにすぐアクセスできるリュックです。

書斎ごと移動する感じですね。特徴はガジェットケースですね。ここまで決まっているなら作ってみますか!

コロナ真っ最中の2021年3月の会議です。