05

ネームタグのようなホールドリング!これでもうスマホを落とさない!

スマホをなくさないために、ネックストラップを開発しています。

商品名は、旅ストラップ!ホールドリングとネックストラップがマグネットで合体します。 試作品のネックストラップは以下です!

携帯ストラップにダミーのお札を入れる3
旅ストラップとは?
スマホに旅をさせない「旅ストラップ」!今までの経緯はこちらから読めます。 » 旅ストラップができるまで

この手作りの試作品をしばらく使ってみて、集合したときの会議の様子です。

実は...、この前、リュックをなくしました...。

え、なぜ?

電車の中でうっかり網棚に忘れてしまいまして‥‥。恐ろしい。でも、このストラップがあったからiPhoneは落としてないですよ!

わははは

もうリュックとiPhoneとコグレさんはぜんぶくっつけたらいいですよ。

否定できない‥‥。

ストラップはもう必需品ですね。

本当にそうですよ。最近は紐を長くして、ズボンの前ポケットに入れてるんです、これがものすごく快適です。みんなにおすすめしたい!

その後も順調ですか?

バッチリでした!

前回、革を削って、お札を横から入れられるようにしましたよね。お札入れはどうでしたか?

手作りのスマホストラップを検証する会議

問題ないです。いまお札を入れてるんですけど、接着テープにくっ付く感じもなく、はみ出してくることもなかったです。取れないけど、取り出そうと思えば取れます。

自作のスマホストラップを使い込んだ

あの対応で問題なかったんですね(笑)。じゃ、それでいきましょう。いざというときのお札入れ!

手作りのスマホストラップがボロボロになった。耐久性が不安

ただ、ここのクネクネ感がちょっと心配ですね。1年ぐらい使ったらどうなるんですかね?

マグネットホックがあたってしまうので、ヘタってくるとは思います。ただ、いまは手作りなので、柔らかい革を使ってますが、商品ではもっとしっかりした革を使いますので、これほどにはならないと思います。

手作りの革で作ったネックストラップを並べる

もう1つ社内でも検証しているのですが、やっぱり弱くなってます。硬い革で作ってもダメな場合は、革を分厚くしたり、芯材を入れることで対応したいと思います。

なるほど。わかりました。あ、そうそう。非接触の充電は試しましたよ。オッケーでした!

革なので非接触充電できるホールドリング

よかったです。鉄のリングをつけると充電できないので不便なんですよ。ケースをつけた状態ですよね?

そうです。僕はiPhone 7 Plusなんですけど、ケースをつけて、その上にストラップを貼ってます。ケースの上に貼る人が多いんじゃないですかね。

そういえば、東急ハンズにiPhoneを金槌で叩いてるオッサンがいて、「この液体を塗ったらiPhoneが割れなくなります!」って言って実演販売していたんです。でも、そのオッサンは最後に「ケースはつけたほうがいいですよ。」って言ってたんです(笑)。

絶対iPhoneが割れない液体の話

わははは

何の話?(笑)

ケースをつけたほうがいいって話。いや、違う。特殊なコーティングしたら両面テープがつくのかなと思って。

あー、たしかに。わからないですね。今後のiPhoneもどんな素材になるかわからないですから、ケースにつけてもらったほうが安全な気がしますね。

そうですね。機能的には問題なさそうでよかったです。あとはデザインですね。こっちで考えてみます。

デザイン案ができたタイミングで、集合しました。

紙で作ったホールドリングのデザインコンセプトを説明する吉野

真似されない形や、かっこいいデザインも大事なんですが、それよりも機能が大事だと思っています。

スーパーコンシューマーの商品は機能から生まれる形なので、紙で作ってみて、使い勝手を検証しています。

紙で作ったスマホストラップ、デザイン案

おおっ!

スーツケースにつけるネームタグみたいなデザインならどうでしょうか?ネームタグは荷物をなくさないためのもので、この商品もスマホをなくさないためのものなので、デザインも似せたら面白いと思いまして。

面白いですね!いいと思います!

ネームタグのようなデザインのホールドリング

いろいろ作ったんですが、これがいま一番よいと思っているものです。

ネームタグいいですね!なくなさないためのものなので、イメージしやすいです。

じゃ、この方向でいきましょう!

旅ストラップの商品セット

ホールドリングとマグネットをセットにして。これを1つの商品にして、紐は別商品にしようと思います。

紐はいろいろなパターンがあるじゃないですか。自分で買ってもらってもいいし、作ってもらってもいいし。自由にやってほしいですね。IDケースの紐も変える人が多いじゃないですか。あのイメージです。

紐はつけないんですか?

何パターンか作って、別売にしようと思ってます。いろんな使い方があって、それぞれのシーンにあった形があると思うので、作ってみてちゃんと検証したいです。

いまは、ありものの紐を使ってもらっていますがどうでしたか?

革の紐はちょっと硬かったです。使い込んだらやわらかくなるんでしょうけどね。

会議中に弁当を食べる多忙な南和繁

だから、自分が作ったパラコードに変えて使ってました(笑)。

パラコード!

わははは

パラコードにマグネットをつけて、オリジナルのネックストラップ完成

さっそくカスタマイズしてるんですね(笑)。そんな風に自分の好きな紐をつけたい人も多いと思います。

僕はパラコードが好きですね。

別売の紐は3パターンで考えていて、まず首掛け用の長いのですね。長さは最初に自分の長さにしたら調整しないので、長めに作って切ってもらおうと思ってます。

紙で作ったスマホストラップの短い紐

カバンにつける短い紐は、革でこういう形にしようと思ってます。こうすれば、金具をつける必要もないのでシンプルでいいかなと。

なるほど!

腰にひっかけるリール色の紐サンプル

リールは壊れそうで怖いんですが、いちおう作ってみます。使ってみて考えましょう。

パラコードはどうなるんですか?

うーん。パラコードは買ってもらったらいいんじゃないですか?コグレさんが内職もしてもらってもいいですけど(笑)。

えっ、でも、ぼくは量産できないですよ。

うちは革でいきます!

くっ!じゃあうちはパラでいきます!

どうぞどうぞ。じゃ、公式公認!別売のパラコードの紐はコグレさんが自由にやってください!

わははは

楽しい商品開発会議

えー、そんなのアリなんですね。

なんでもアリです!

まあ、いい機会か。モノ作りも興味あるんですよね。ひっそりとコグレ製作所をオープンしようかな(笑)。ちなみに、このストラップは次回のサンプルでは、もうちょっとシュッとするんですよね。

はい。いまはまだ手作りのサンプルなので、正式なサンプルになると印象も変わると思います。

楽しみだなあ。いちど消えかけたプロジェクトが終わりを迎えそう。ちょっと感動してます。新橋の飲み屋に売りに行きますよ!

大爆笑するコグレマサト

わははは

じゃ、これで正式サンプルを作ります。ちょっと時間がかかると思います。

まだまだつづきます。

旅ストラップ 商品詳細
発案者コグレマサトが運営するネタフルでは、パラコードを利用した謎記号ストラップが発売されています。旅ストラップと一緒に使えます。
今回のスーパーコンシューマー
コグレ マサト
コグレ マサト
ブロガー。浦和レッズサポーター。好物はハラミとターボとエンガワと上シロ。Evernoteアンバサダー、ScanSnapアンバサダー、カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使、カルガリー名誉市民
スーパーコンシューマーとは
スーパーコンシューマーのアイデアがカタチになっていく様子をブログやポッドキャストで配信
かわるビジネスリュックの商品詳細
スーパーコンシューマーのトップ