01

ひらくPCバッグnanoプロジェクトキックオフ!まずはコンセプト!

ひらくPCバッグminiは2016年2月16日に発売、5日後の2月20日には売り切れ。3月3日に再入荷してやっと在庫が安定したタイミングで、ひらくPCバッグnanoのプロジェクトがスタートしました!
大ヒット商品「ひらくPCバッグmini」が完成した、2016年3月3日(1年8ヶ月前)の話です。
ひらくPCバッグminiがめちゃくちゃ売れてますね!また在庫切れ...。
ひらくPCバッグminiの写真
楽しみにして頂いてた方々には本当に申し訳なかったです...。やっと再入荷できて、ようやく落ちついてきました。
じゃ、nanoをスタートしましょうか(笑)。
おおー。
もうイメージはあるんですか?
ひらくPCバッグnanoの構想を語るいしたにまさき
ありますよ(ニヤリ)。
いしたにさんのドヤ顔キタ!(笑)
わははは
(いしたにさんが絵を描く。)
ひらくPCバッグnanoのイメージ図
全然分からない(苦笑)。
わははは
吉野さんみたいにうまく描けない(笑)。ただ、イメージはシンプルで、乱暴にいうとminiを半分にするんですよ。でも、そうすると、PCが入らなくなるじゃないですか。だから、背中に仮の袋をつけて、PCが入れたくなったらペロっとあけて入れるんです。仮の袋がある感じなんです。
テンポラリなんですね。
そうです。いつもPCを持ち運ぶ方にはひらくPCバッグminiがありますから。nanoはたまにPCを持ち運ぶ方に最適なバッグにするのがいいと思います。PCやA4用紙をいつも持ち歩かない人は、カバンを半分のサイズにしても容量的に大丈夫なはずなんです。
なるほど。僕らはPCを持ち運ぶのが当たり前ですけど、そうじゃない人も多いですもんね。
PCを持ち運ばない人は多いですよ。僕は持ち運ばないですよ。
ひらくPCバッグnanoのコンセプトを語るいしたにまさき
最近はタブレットを使う人も増えてきてますからね。だから、高さは一般的なタブレットぐらいでいい気がしてます。iPad miniがそのまま入るような。
僕はパソコンは持ち歩かないけど、出先で書類をもらうことが多いんです。だから、書類も入るようにしたいですね。
PCを入れる袋はA4サイズまで対応するのがいいと思います。
そのテンポラリの袋って封筒を折ったような感じですか?
どういう形が使いやすいかは煮詰めたほうがいいですが、イメージはそうです。必要なときだけ出すんです。その場合に、本体に対してどういう形にして、どうつけるのが使いやすいかが重要になってくると思います。
それはかなり重要ですね。でも、うまく実現できれば、かなり小さくなりそうですね。
とれるカメラバッグって背中側がポケットになってるじゃないですか。あそこにMacBook13インチをさすと半分ぐらい入るので、その状態で一日中運んでいたことがあったんです。さすがに危ないから途中でやめたんですけど、ちゃんと袋になってたらそんなに心配はないと思ったんです。
あと、バッグを全部あけないで上だけ開いてる状態が思いのほか便利なんです。実際に自分が使ってみても便利だし、ユーザーの声を聞いてみても便利だという意見が多い。
ひらくPCバッグminiの上部ファスナーだけをあける状態が便利
この状態だと、PCだけサッと出せる。これが予想以上に便利なんです。だから、PCの保護に神経質でない人なら、nanoのほうが便利になるかもしれない。
僕もよくひらくPCバッグminiの上部が開いたままになってます。
中谷さんは、どんなカバンを持ってもいつも開いてるでしょ(笑)。
わははは
...。
あのー、これはショルダーバックなんですよね?
どっちかというと、ボディーバックに近いですね。
ひらくPCバッグnanoのコンセプトを議論する南
カメラは入れるんですか?
ミラーレスは入れたい。
ミラーレスも小さくなってきてますからね。あとはカッコ良さですね。
そこはいつも通り、機能性とのバランスですね。
デザイン的は同じ顔でいいんですか?
いいです。でも、もしかしたら、全部革にしてもいいのかもしれない。
機能のコンセプトは明確ですね。いいんじゃないですか。これでダミーを作ってみましょう。
では、とりあえず、いまのひらくPCバッグに準じた形でダミーを作って、サイズ感を確認してみます。
おお、順調なスタート!
こうしてひらくPCバッグnanoのプロジェクトが始まりました。
ひらくPCバッグnano 商品詳細
今回のスーパーコンシューマー
いしたに まさき
いしたに まさき
ブロガー、ライター、WEBマーケティングアドバイザー。2011年アルファブロガー・アワード受賞。 Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』運営。02年メディア芸術祭特別賞、第5回WebクリエーションアウォードWeb人ユニット賞受賞
スーパーコンシューマーとは
スーパーコンシューマーのアイデアがカタチになっていく様子をブログやポッドキャストで配信
かわるビジネスリュックの商品詳細
スーパーコンシューマーのトップ