02

理想のリュックのキーワードは、使いやすい、合体、ガジェット、モジュール!

リュックの問題点を整理して、理想のリュックとは何なのかアイデアを出しあいました。旅行、普段使い、仕事に使えるリュックが欲しい!!
吉野さんはリュックは作ったことあるんですか?
作ったことありますけどリュックは大変ですね。作りが他のカバンと比べて複雑なんです。ちょっとしたことで重さのかかり方が違うし、クッション材の選び方でも変わりますし。
背負い居心地は作ってみないと分からないんですよね。
固いリュックなら分かるんですけど、ソフトに作るなら実際に作らないと分からないですね。
リュックは難易度は高いんです。だから、いままで避けてきたところもあるので。
会社員で営業をやってた時、資料をたくさん持ち歩くから、右肩がすごい疲れたんです。体のバランスを考えると、絶対リュックがいいですよね。負荷が分散するから。
リュックは移動が楽なのがいい。
コグレさんがいま使ってるリュックはどんなんですか?
アウトドアメーカーのリュックです。
結構大きいですね。
これぐらいのサイズは必要ですね。1泊ぐらいの旅行だったら使いたいし。取材に行くと資料をもらうので、帰りに荷物が増えるんです。だから余裕が欲しいんです。
機能で変わったところあります?
PC専用のポケットがあって、PCが横から入るんです。
おお、本当だ。
内側からも取れるんですけど。なかなかこういうのはないんですよ。上から取り出せるのは多いんですけどね。新幹線とかで作業したい時に、すっと取り出せるのが便利ですね。
あと、デジカメをリュックの中に入れると取り出しにくいので、すぐ取れるようにカメラは外に入れたいんです。だから、外に大きめのポケットがあって欲しい。このリュックはあるんですけど、ちょっと小さいので強引に入れてます(笑)。
カメラが取り出しやすいリュックが欲しい
あとはドリンクホルダー。このリュックは1つなんですが、できれば両サイドに欲しい。飲み物と傘を入れたいんです。
そして、電車の中で使うことは想定したいです。あんまり大きいと邪魔なので。椅子の横幅以内にしたいですね。
今回作るリュックはビジネスシーンでも使えるリュックなんですか?
ビジネスでも使えると嬉しいですよね。
でも、正直ガチガチのビジネスマンにはリュックは難しいでしょ。リュックの時点でアウトの会社も多いので。
確かに。やっぱり客先にリュックを持っていくのは微妙なんですよね。だから、客先では背負わないで持てたらいいですね。
基本は普段使いですよね。僕はできれば旅行でも使えるようにしたい。

リュックに収納するアイテム

何を入れてますか?
カメラ、パソコンは絶対いれますね。あと、バッテリーや電源ケーブル。
ですね。
書類はどこにいれてますか?
PCのところですね。
PCのサイズはどうします?
縦にすると13でも15でもそんなに変わらない気がしますね。
15でいいんじゃないですか?
他に大きいものってありますか?
雑誌ですね。あと、旅行の時は靴。昔にバックパッカーだったときに使ってたリュックが、下だけ靴を入れるサイズになってました。あとは、名刺とか小物類。旅行に行くときは服とか。
あとマフラーとかね。朝は寒かったからジャケット着てたけど、暑くなってきたからリュックに入れるとか。それはリュックの良さかなと思いますね。
あと、リュックの外側にドリンクと傘。
アイテムって2種類ありますね。普段使いするものと旅行とかでたまに使うもの。
さらに言うと、普段使いでも、頻繁にアクセスするものと、そうでないものがあるんです。頻繁に使うものがアクセスしやすいといいですね。

リュックの問題点

じゃ、リュックの課題を整理しましょうか。
全部を入れると、モノが下に落ちてしまう。だから、取り出しにくいんですよね。満員電車で混んでると、本とか出しにくいです。
取り出しにくいのはリュックの宿命ですね。リュックって移動が楽でしょ。収納量はあって、両手フリー。でも、すぐ使えるカバンじゃない。スーパーコンシューマーで言う、「スタンバイモード」にならない。
そうなんです。
カメラバッグでは使いやすさが考えられてるのがあって、前に持って来ると、サイドが開いて、モノが取り出しやすいんです。そういうのはいくつかある。ただ、立ってるときは便利なんだけど、置いた時はどうなんだろうって。あんまりピンと来なかった。
収納量と使いやすさのバランスが難しい。大きくなるとどうしても取り出しにくくなる。
リュックのいいところはやっぱり収納量で、それが楽に運べることなんですよ。でも、後ろに背負ってるから楽なんであって、その時点で使いやすいわけがないんです。
モノを運ぶことに優れてるんですね。そこに使いやすさが加わればということですね。
あと、背負い紐のところに携帯とかコンデジとか付けるやつがありますよね。ホルダーとかを取り付けて。けど、いまいちいいのがないですよね。
同じ課題ですね。リュックは小物が取り出しにくいから背負い紐にガジェットを付けるんですね。
でも、結局、ジーパンのポケットに入れてしまうんですよね(笑)。
そうですね。僕は紐のところにガジェットつけたことないです。
それから、リュックから荷物を出した後に、リュックをどこに置いたらいいのか分からない。カバンは立つからそのまま置いておけるじゃないですか。でも、リュックはクシャってなるので。
いしたにさんのテーマとして自立するっていうのがありますよね。リュックが自立したらすごいですね。縦長のリュックだと難しいのかな。
自立させたいですね。
ひらくPCバッグは横から見ると三角形で、芯材もしっかりした三角形なので安定してるんです。でも、リュックだと難しいかもしれません。本当に四角にすればできるかもしれないですが。
背負うとL字になりますからね。カチっとしたカタチにすると、薪を背負ってるみたいになりそうですね。
あのタイプは嫌だね。世の中にいくつかあるんだけど、どうしても二宮金次郎になっちゃうんだよね(笑)。
わははは
なんか自立することを考えてると、ランドセルに見えてきました(笑)。
わははは
ランドセルが欲しいかというと欲しくないよね(笑)。
そうなんですよね(笑)。
昔にランドセルを背負ってて、前屈みになると、中のモノが全部落ちたりしませんでした?

リュックの問題点

ええと、そういう問題を解決するリュックってあるんですか?
重箱みたいになってたらいいのかなって思ったんです。何段かになってて。
あっ、なんかそういうスーツケースは見たことありますね。
僕がパッと思いつくのは、上と下が分かれてるリュックです。
二層式のリュックですね。
でも、上と下に分かれると、それぞれの収納が小さくなっちゃうんですよね。リュックのいいところって長いものも入れられることじゃないですか。だから、小さいポケットに分かれてしまうのはアイデアとしてどうなんだろうって思ってしまいますね。収納力がなければリュックの意味がないので。
長いものって何ですか?
縦長の書類とか入らないですね。三脚とかも。なんでも入れられるのがリュックのいいところなんですよ。
1層にしたり、2層にしたり変えられるバックがあるじゃないですか。ああいうバッグの使い勝手はどうなんですか?
結局変えるのは最初の数回だけで、都度変えるのは面倒だからやらなくなるんですよね。どっちかにしかならなくて、とても難しい。
前に使っててよかったのが、フタにファスナーがついてて、そこにカメラを入れられるんです。取り出しやすかったですね。
そうか、それもあるな。今話してた、2層構造って一番大きいところを犠牲にして成り立ってるでしょ。それがスッキリしないんです。なんでリュックを使うかというと、いっぱい入るからでしょ。大きいところは大きいままで、それ以外の場所に入るところがあればいいんですね。
でっかいフタがあればいいんですよ。ガバッと。
と思ったんですが、重いものがフタに入ってるとやっぱり開けにくいかな。重いものは下にあったほうが安定するので。
課題は取り出しにくいってことですね。
それがすべてだと思う。
コグレさんのリュックで表側の取り出しやすさがよかったのあります?
やっぱり収納になっちゃうんですよね。表にどれだけポケットがあるか。だから、つるっとしたのはカッコいいんですが、ポケットがないから選ばないです。できるだけポケットが多くて、いろいろ入れられるのを買ってしまいます。
オシャレにしようとシンプルにすると、機能性が落ちるんですよね。
でも、ポケットが多すぎても迷いますよね。
そう。昔にデッカいデイバッグを使ったことがあるけど、それはそれで使いやすかった。ガバッと開くし、気軽に入れられる。外にポケットもなかったから、デカい袋を持ち歩いてるだけなんだけど。結構よかった。
四次元ポケットじゃないけど、とりあえず入れるんですね。
そう。気にせずポンポン入れられるのは便利なんですよ。
いろいろ課題がありますね。やりがいありそう!
なので、今日は方向性を決めて、あとは宿題かなと思う。

トランスフォーマーバッグ?

課題は使いやすさですね。リュックは収納量が多いので移動が楽。だけど使いにくい。それを解決できればいいですね。要望はもう結構出てますよね。
うん。大容量は犠牲にしたくない。背負ったままで取り出しやすい。PCは別のところに入って、表面にデジカメぐらいは入ってほしい。とても贅沢な要望ですね(笑)。
あわよくば立ちたい!
あわよくばビジネスでも使いたい!
この要望を叶えたリュックが作れれば便利だと思うけど、メチャクチャ尖ってるわけじゃないし、真似されても分からないよね。ひらくPCバッグは真似したら分かるでしょ。それぐらいコンセプトが明確になるといいですよね。まあ、それが難しいんだけど...。
でも、大きいものも入って、小さいものも入って、それを使いやすくできたら、結構ひねりがあるんじゃないですか。
トランスフォーマーですね。
そうそう!
南さん、なんですごい満足そうなの?
コグレさんがうまいこと言ってくれて嬉しかった(笑)。
わははは
どうやってトランスフォーマーを実現するかってことよね。
(うーむ)
あのさ、カバンじゃないものを作るのダメ?
薪背負いですか?(笑)
いやいや、自分が持ってるカバンをリュックしちゃうもの。
背負うためのパーツみたいなのですか。台車みたいな。
何を思ったかというと、トランスフォーマーでしょ。変形ロボットでしょ。マジンガーZが飛べるようになるやつあるじゃん。リュックじゃないものをリュックにする。そういうアプローチもひょっとしたらあるのかなと。
登山のやつですよね。荷物のせる。
まあ、そこまでしっかりしてなくていいんだけど。
(うーむ)
あ、それか。例えば、いくつかのサイズのものがあって、それを組み合わせて、今日はカメラとか。そういうカスタマイズでもいいかもしれない。
なるほど。重箱の機能ですね。
そういうのができるなら便利と思う。ただ、具体的にどうやったらできるか分からない...。
ベルクロで解決しないですか?
わははは
ベルクロいいですね。解決しそうな感じがしますね。
またベルクロか(笑)。
わははは
現実的かどうかはさておき、合体を前提にすると。ベースになるカバンはノートPCしか入らない薄いのにして。それに、今日はカメラを付けようとか追加していく。
コアブロックがあって。今日はガンタンクとか。
そうそう。荷物が多い時は追加するんです。パーツは4つぐらいあって、マックスは全部合体した状態。横にもできるし、縦にもできる。今日はPCだけだからこれだけとか。そしたらカスタマイズ性も高いし。4つとも違う色にしたら、見た目も派手。あ、レゴね。これはレゴだ!
いいですね!これはカメラ。これはPCとか決めて。それで今日はコレとコレみたいな。バックインバックでは付け替えられるのがあるけど、カバン自体ができるんですね。
カバンの中ではなくて外で付け替えしたい。
外ポケットばっかりのリュックですね。
どんどん繋げられたら面白いですね。
甲羅みたいになってくるんですね(笑)。
わははは
モジュールですね。
そうそう。モジュールですね!
くっ付ける方法はどうしよう。
ベルクロはちょっと強度が怖いね。
ね。電車で剥がれたら怖いですからね(笑)。ベルトに通して、カチャカチャと繋げるとか。
いいですね。
いいと思う!実用性は検証しないと分からないけど、アイデアとしてはいい。ミニマムを拡張していく。
上下を入れ替えられると便利。カメラをいれるときは上で、靴の時は下とか。
大中小ユニットみたいなね。僕が嫌いなのが、バックインバックはなんですよ。チャックを2回開けるのが面倒なんですよ。
バックアウトバックですね!(ドヤ顔)
(沈黙)
これって繋ぎ方を考えたら本当に実現可能じゃないですか。
可能な気がする。
わかんないけど、上から順番に4つ繋がりますとか。
虫みたいや(笑)。
わははは
結局買わなかったんですけど、昔こういうカバンがあったんですよ。好きなだけ繋げられるんです。それも色が何パターンかあって、好きな組み合わせができるんです。
はじめに言ってた重箱が実現できそうですね。なんとなく立ちそうな気もします。
ああ!
完璧や!
完全に四角のリュックだとカッコわるいけど、それぞれのパーツが合体してならいいかも。
リュックの取り出しにくさはこれで解決する。下にモノが落ちるのも解決しますよね。パソコンも取り出しやすいし。
本当にいいのか?でも、何か問題があるから、いままでこんなリュックがなかった気もするけど(笑)。
確かに。実現性を考えるなら、鞄屋さんの意見も聞いたほうがいいかも。
吉野さんどう思います。
たぶんすごく値段が高くなると思います。1個ずつが完成品のバッグなので。
ああー、そっかぁ。
そういうことなんですね。
普通より手間がかかると思うので。資材も優先順位を決めたほうがいいですね。ファスナーは防水なのかとか。
外れなくて、くっついてたらまだマシですか?
1つのほうが値段は安いと思うんですが、でも、それだと意味がないんじゃないですか?リュックの1つのバリエーションみたいになりますよ。
でも、外れることが重要なわけでもないと思うんですよね。使いやすさでしょ。
確かにそうだけど、でも、普通に縫製したら、外にポケットが多い普通のリュックになっちゃうよ。パンチが弱い。
そう。取り外せなくて、ポケットがついてるだけのリュックなら、高いお金を出して買わないかな。
そうか。やっぱり外れるほうがいいか。じゃ、なるべくシンプルにして、そんなに工数がかからないようにしないとダメですね。できるだけパーツも減らして。
そうですね。やっぱりユーザーがカスタマイズできるのがいいですよね。とれるカメラバッグの間仕切りのベルクロは便利ですから。
そうですね。持ってるモノは人それぞれ違いますからね。最後の使いやすさはユーザーにゆだねたいんですよね。
いまの話をシンプルにするなら、バッグは2つだと思うんですよ。メインとサブ。サブをあまり使わない時は下で、アクセス頻度が高い時は上に移動して。使わないときは外す。小さなケースはオプションでもいいかも。
リュックの課題は整理できましたね。課題をうまく解決できれば。いいリュックができるはず!キーワードは合体ですね。ひらくPCバッグの工場はリュックも作ってるので、工場にも相談してみます。合体を意識して各自ももう少し調べてみましょう。
ネタフルが考える理想のリュック
2012年12月の話です。2時間の白熱した会議、これがこのプロジェクトのスタートでした。
かわるビジネスリュックの写真
今回のスーパーコンシューマー
コグレ マサト
コグレ マサト
ブロガー。浦和レッズサポーター。好物はハラミとターボとエンガワと上シロ。Evernoteアンバサダー、ScanSnapアンバサダー、カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使、カルガリー名誉市民 いしたに まさき
いしたに まさき
ブロガー、ライター、WEBマーケティングアドバイザー。2011年アルファブロガー・アワード受賞。 Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』運営。02年メディア芸術祭特別賞、第5回WebクリエーションアウォードWeb人ユニット賞受賞
スーパーコンシューマーとは
スーパーコンシューマーのアイデアがカタチになっていく様子をブログやポッドキャストで配信
かわるビジネスリュックの商品詳細
スーパーコンシューマーのトップ