このエントリーをはてなブックマークに追加

06

カバン工場の感触はまずまず!キレイになれるカメラバッグなどアイデアは溢れるが、またまたフタ問題!

とれるカメラバッグ「制作秘話」 /
僕らのカメラバッグのコンセプトの共感してくれて、制作してくれるカバン工場が見つかった!生産してくれるまで、ディテールを詰めよう!キレイになれるバッグなどいろいろなアイデアが出てくるが、またもやフタ問題発生!

Flashが表示できません。

カバン工場の感触はまずまず!キレイになれるカメラバッグなどアイデアは溢れるが、またまたフタ問題!
3月11日に起きた大地震で日本は大変な時期ですが、こういうときだからこそ、いつも通り楽しいモノ作りのストーリーをお届けさせてください!

スーパーコンシューマーです!
はい。久しぶりですね。
南さんと会うの久しぶりですね!
そうですね。中谷さんと長く会わないとちょっと寂しいですね。笑
わははは。 お盆休みやったしね。 今までは週に2、3回会ってたもんね(笑)。 今日はカバンです! ちょっと時間が経ってしまいましたが、いしたにさんに来ていただいてます。 渋谷のカラオケボックスですね。笑
久しぶりのカラオケボックスですね。笑
前回はダンボールで作ったカメラバッグのフタを考えたんですよね。
そう。それで工場に話をしに行ったほうが早いんじゃないかとことになって、話してきました! ある人に日本でトップレベルのカバンを作っているところを紹介してもらったんです。 それもちょうど僕らを作ろうとしているカバンがすごい得意な工場なんです。
おお、そうなんや!すごい!
僕らが作ろうとしているリュックサックやナイロン系のビジネスカバンが得意なんです。 日本の有名な某メーカーのリュックも作ってます。 工場の人と話して今更知ったんですけど、カバンってすごい作るのが難しいみたいなんですよ。 何が難しいかというと、カバンってパーツが200パーツとかあるらしいんよ。200パーツですよ!
あ、そうなんや!財布とかは?
僕の「薄い財布」は4パーツ。まあ、僕のは特にパーツを少なくしてるんですけど、 普通の財布は20、30パーツかな。
薄い財布って4パーツなん?笑
1、2、3、4、うん、4パーツです(笑)。最初はもっとパーツが多かったんですが、減らしたんですよ。

カバン工場に行ってきた!

ほんで、兵庫県の豊岡のカバン工場に行ってきたんですよ! めちゃめちゃ遠かったですよ。 着いて、カバン工場に行って、トンボ帰りですよ。
お、工場訪問だけで関西まで行ったん? 出張やん。笑
そうですよ。出張ですよ。 会いに行って、作りたいカメラバッグについて話してきたんです。
熱く語ったん?
熱く語りましたね! 2、3時間ぐらい語りましたよ。工場も見せてもらいました。 そしたら、有名なカバンがバンバン作られてるんですよ! これってあれですよね、っていう感じですよ。めちゃくちゃ興奮しました。
マジで!向こうの反応はどんな感じやったん?
まず、iPadを出して、スーパーコンシューマーのプレゼンをしました。
工場にダンボール持って行ったんでしょ(笑)。 何を言われたん?反応はどうやったん?
とれるカメラバッグ6回 ダンボールのカメラバッグ
それが、思ったほどひどくなかった。笑
あ、そうなんや!怒られるかと思ったもんね。
そうそうそう。「なんやこのダンボール、なめてんのか!」って言われたらどうしようと思ったんですけど。 カタチがあったらまだ分かりやすいって言われたんです。
ああ、そうなんや。よかったやん!
コンセプトだけ言われるよりはずっといいんですね。
そうそう。なんかヒドイ会社があるらしくて、 打ち合わせで目の前で、子供みたいな絵を描いて、これ作ってください。って言うのもあるみたいなんです。プロのカバンの会社ですよ!
じゃ、俺らかなり上出来やったんや!
いやいや、上出来じゃないですよ(笑)。 そういうやり方でも作れるのは普通のカタチしたカバンやからですよ。
ああ、なるほど。一般的な形やからか。 でも、ダンボールカバンは門前払いにならんでよかったね。
まあ、僕が力いっぱいのプレゼンをしたのがよかったのかもしれませんけど(笑)。 すっごい共感を示してくれました。 こんなカバンは今までにない!、って言ってましたよ。 社長さんまで出てきてくれました。100人は余裕で超えている大きい会社ですよ。
よかったなあ。そこで熱く語って、作ってくれることなったん?
そう。やりましょう!ってなりました。 コンセプトが今までのカバンにはないので、すごい面白いって言ってました。
じゃ、あのダンボールのカメラバッグからモノができるの?
いや、できないです。笑
わははは。
今はカタチだけで、まだ詰めが甘いでしょ。 実際は、ポケットがどうとか、開き方とか素材とかをあるじゃないですか。 ロゴの場所とかもね。
カタチのディテールを考えてって言われたん?
そうです。可能だったら絵にしてくれと言われました。 なんでかというと、その営業の人が作るんじゃなくて、サンプル職人さんにお願いするからです。 あ、そうや!機械がすごいんです。CADなんです。
図面入れたら一瞬でできるん?
カバンって1箇所1cm小さくしたら、パーツが多いからいっぱいパーツを変えないといけないんです。いろんなところが影響を受けるんです。 それが機械で一瞬でできるんです。 でも、そのデータを作るために絵が必要なんです。 なので、ディテールを考えましょう!
なるほど。宿題はディテールを紙に落とすことか。
次回、社長さんが東京に来るときまでには決めたいです。
しょっちゅう来てるの?
月1回ぐらいです。 来月にまた来るので、そのときには紙で渡したいです。 絵を描いて、ポケットとかベルクロとか決めて、大きさも何cmとか決めてね。 いしたにさんはダンボールに描こうとしてますけど・・・。
ダンボールに何を書くの?
えっ、「ここがポケット」とか。
わははは
いしたにさんの中では、ポケットの位置とか決まってるの?
アイデアがあるとか行ってませんでしたっけ? クリアがなんとかとか。 いしたにさん!何かしゃべってくださいよ。笑

カバンの課題を復習

はいはい。ええと、前回に課題がいくつかありましたよね。 このカメラバッグは、一眼レフカメラ専用なので、撮影時の問題はこのカバンがすべてクリアします、としたいわけです。 1つ目の問題がレンズキャップ問題。 すぐ失くしがちなレンズキャップを撮影中はカバンに収納できて、必要なときはすぐ取り出せるようにしたい。 それから、ある程度、カスタマイズできるようにしたい。 何か入れたり、シールが張りたいというのもありました。 これらをすべて解決する方法がありまして。
とれるカメラバッグ6回 いしたにさん
えっ、あるんですか?
おお!
さっき思いつきました。
マジで?教えてください!
カバンの前面にスーパーコンシューマーでおなじみのベルクロをオビみたいに取り付けるんです。 そして、ビニールのクリア素材をベルクロでとめて、ミミみたいなんを付けて、引っ張れるようにするんです。
とれるカメラバッグ6回 カバンのブラッシュアップ
クリア素材をベルクロで止めて、収納できるようにするんですね。
ビニールだからシールも貼れるし。
自分の撮った写真を入れたりね。
これぐらいのスペースがあれば、レンズキャップも入るしね。
そこはナナメにするんですか?
カバンを肩からかけると、カバン自体がナナメになるじゃないですか。 だから、クリア部分をナナメにすると、ちょうど体に対して水平になるんですよ。
なるほど!
レンズキャップはメーカーのロゴが入ってるんでね。
あの人はキャノンだとか、ペンタックスだとかね。
なるほど
こうすると、前面がエンブレム的にもなるし、前回の3つの課題が解決ですよ。
レンズキャップとシールとカスタマイズですね。
カラーはシルバー系にしたいと思ってます。 いろんな人に使ってほしいので、あんまり特徴がですぎるのは避けたいんですね。 たとえば、オレンジと黒だと阪神ファンは買わないですよね。
阪神ファンが出てくると思わんかった(笑)。 確かにね。
黄色に黒にしたら、巨人ファンは買わないですよね。
なんで、野球ファンたとえなんですか?笑
両方作ったらどうですか?
いや、いきなりカラーバリエーションはちょっと怖い。 そうすると、ベーシックな色は白、黒、グレーなのですが、 グレーだとちょっとくすんでしまうので、シルバー系がいいかなと思ったんです。
黒でなく、シルバーのほうがいいということですね。
ピカピカシルバーじゃなくて、グレーとシルバーの間ぐらいですよね。 布の目が細かいんですよね。

キレイになれるカバン!

さらに、先ほど南さんと話ししてたんですが、体に接する内側の一面があいてるわけですよ。 カバンの表じゃなくて、裏側ね。体に接する面です。メッシュにしようかという話もあったと思うんですが、ここを光るシルバーにしとくんです。
どういうこと?なんで?ピカピカ光るんですか?
光る素材。それは、レフ版代わり。緊急用レフ版。
ああ、なるほど!それいいですね!
女の子でちょっと飛ばしたいなというときは、このカバンをちょっと置いてあげるといいんですよ。 このカバンを持ってると写真がキレイにうつるんですよ。
そうそうそう。キレイになれるカバンです!
わははは
写真が撮れるだけでなく、写真映りもよくなるカバンなんです。
撮る側も撮られる側も持っておかないとダメなんですね。笑
顔の写真を撮られるときは、撮られる人が持ってたらいいんですよ。
レフ版は面白いと思いますけど、めっちゃ天気いいときはまぶしくないんですか? 使わないときは隠せたほうがいいんじゃないですか。
いや、天気いいときは使わないですよね。
あのね、レフ版ってそんなに光らないですよ。 シルバーのちょっと光るぐらいです。
レフ版って硬くなくても大丈夫なんですか?
うん、大丈夫ですよ。柔らかいレフ版もありますから。
でも、これってちっちゃいでしょ。中にもレフ版が入ってて取り出せたらどうですか。
それはやりすぎ。笑
どこまでやるかやね。
これって、さっき、いしたにさんと渋谷のスクランブル交差点を歩いてるときに思いついて、渡り終わるときに、そうしよう!ってなったんですよ。笑
わははは。そんなもんかもしれんね。 カメラに特化してるっていう意味でいいですね。 みんながレフ版を持ち歩くほど本気じゃないから、簡易レフ版がカバンに入ってたらいいですよね!
そう、室内とか暗いときありますから。
面白いじゃないですか! じゃ、課題は解決できたし、面白い機能も増えましたね。笑
できましたよ!

ペットボトルホルダー

あれ?ペットボトルホルダーを付ける、付けへんって言うてたのは?
カバンの横ですよ。
うーん。難しいな、カメラの横に水滴が付くものがあるのがあるのはどうなんだろう。
まあ、でも、外側なら大丈夫でしょ。
まあ、でも、あったほうがいいな。 なんでかというと、カメラ撮るときってのど渇くでしょ。夏とか特に。 でも、カバンの中には入れたくないでしょ。
じゃ、やっぱ、メッシュ的なものをカバンの横に付けるってことね。
傘を入れてもいいし。
あとは、中に本を入れると言うてたのは、結局外に入れるの?
いや、内側です。前回ポケットが付けられるという話だったと思うんです。
それは、明確にポケットを付けるんですか?それとも、勝手に入れてくださいって感じですか。
そんな、明確な仕切りは作るつもりはないです。1枚あればいい。 コンデジと文庫本が入ればいいし、最近のコンデジって小さいから。
僕も仕切りやポケットはいらないと思います。 最近、僕はリュックにはまってるんです。 それで思うのが、ポケットが多すぎるんです。 だから、カバンを変えると、すぐ名刺入れを忘れたりしちゃうんです。 こんなにポケットいらんやんと思うんです。
基本的には内側のポケットは1個でいいです。
うん、そうです。
可能な限り大きいサイズで1つ。 フタはいらないです。

中の仕切りはマストだ!

それで、僕の要望なんですが、 前回、豊岡に行くときに、電車の中でこのダンボールのカメラバッグをいろいろ使ってみたんです。 それで、僕のカメラを入れたら、カバンがめっちゃ大きいんです。 レンズをもう1個持ってるので、それを入れると、中でカメラとレンズがガチャガチャあたるんです。 だから、仕切りが欲しいんです。 いしたにさんは仕切りいらないと思うんです。 でも、僕や中谷さんの一般サイズの一眼レフカメラのときは、仕切りが絶対必要だと思うんです。
仕切りどうしようか。あっていいと思うんです。
取り外しできるやつでいいと思うんです。 ベルクロで仕切れるヤツあるじゃないですか。 あのー、クッション材で、両端にベルクロが付いてて稼動するんですよ。 とりあえず、カメラのレンズとカメラがガチャガチャとあたらなかったらいいんです。 僕は仕切りがないと、カメラのレンズは怖くて入れられないです。
とれるカメラバッグ6回 カバンのブラッシュアップ2
ちょっとペロッと出ててさ、使わないときは、しまってたらいいんちゃう。
あ、それいいかも!
うん、僕が思ってたのもそれです。
そのベロって、ずれないように考えたほうがいいですよね。
ピタッと固定したいってこと? きっちり固定したいんやったらベルクロとか付けたほうがいいな。
そうそうそう。片方が固定されてて、反対側がベルクロかなと思ったんです。 使ってないときは、横にとめてる。
うん、それでもいい。
仕切りの位置を決めるの大変そうですね。
センターでいいと思いますけどね。
ベルクロは全面なのか、部分的に付けるかはありますけどね。
全面のほうがいろいろな止め方ができるからいいんですけどね。
これやっぱりダンボールで作らんとあかんかもね。 僕は完璧にカメラを守るのは無理と思ってます。だってコンセプトと違うから。完璧に守りたい人は既存の頑丈なカメラカバンを作ってもらって、このカメラバッグではある程度は妥協せんとあかんでしょ。
でも、仕切りがないのは気にはなってたんですよ。
両方仕切りってどうですか。両面ベルクロにして自由に付けられるんです。
あのね、両方にすると、面倒になるんですよ。 プロ機材はそれでいいんです。でも、今回は、僕を含めて、素人向けなんで 全部自由にしないほうがいいんです。
はいはいはい。
1箇所を固定して、あとは自由ってして上げないと、使い方に困っちゃうんですよ。

またまたフタ問題

そうすると、またフタ問題がでてきますね。 フタを開けたときにどこに入れるかですね。
どういうこと?
フタを開けたときに、フタはどこにあるイメージですか?
前回は中に収納するっていう話でしたね。
でも、中に仕切りがあると中にフタを入れられなくなりますよね。
できるんちゃうの? ああ、できへんのか。レンズが中に入ってるからか。
あと、中の向こう側にポケットを付けたら、薄いところに仕切りをつけるから難しいですよ。 文具王手帳もそうだったでしょ。 D管をつけるために、革をぶ厚くしたんですよ。
ふーん。そうかあ。
だから、フタを考えないといけない。 なんか、フタとポケットをうまくできないですかね。
今、それを考えてるんだけど。もうポケットはなしだな。
うん。そのほうがいいと思います。 自分のモノって決まってるから、一度決めたら固定したいでしょ。 毎回毎回、動かしたくないじゃないですか。
おお、そうするとハードカバーの本が入らない問題が・・・。 あ、入る入る。
フタは空いたときはどこにいきましょう。 向こう側ですか?
うーん
とれるカメラバッグ6回 南さん
中に入れられなくなるねんな。
中に入れられなくなると、元のセンターに戻すか。
外じゃないですか? 中に入れるのは、よくないと思うんですよ。
でも、カバンの正面はクリアを張るから使えないんですよ。
カバンをちょっとかけてもらっていいですか?
こうすると、ここのアクセス性が悪くなるし、 閉めたときにレンズキャップが取り出せなくなるな。 正面はディスプレイスペースなので隠したくないんです。
なるほど。難しいな。
とれるカメラバッグ6回 南さん2
たとえば、ボタンがついててパリッとなるトートバック系は?
とめてるだけってこと?
そうすると防水問題が解決できないでしょ。
雨が降ったときは閉めれるんです。 普段は開けといて、折り返してチャックはどうですか?
それだったら、開口でいい。空きっぱなしで。
えっ、どういうこと?
これぐらいの高さで、開いた状態でアクセスできて、 チャックで閉めれる。
うん、そうそうそう。
ただ、問題は三角形なので、できるかというのがありますね。 でも、たぶんできる。 雨が降ったら、チャックをすると、ちゃんとフタになる。 普段は開けっ放しで使える。
上はカチカチじゃなくて、やらかくていいですよね。
上はやわらかくていいんです。 フタを中に入れるのは美しくないな。
あれ? 中に仕切りがあると、ってこと?
それもそうだし、ポケットのことを考えるとね。 中にフタがあると、カメラを出してフタをしないといけないですからね。 カメラ入れて、フタが中だったら、フタを出してとかになるからね。
それで成り立つんかな。よう分からん。 結構やわらかいカバンになる?
フタ部分は自立してます? 立ってる感じ。
そうですね。
そうすると生地が決まってきますよね。 立たないといけないので、厚めじゃないとダメなので。
いや、そんなに厚くなくても大丈夫だと思いますけどね。 生産として、できるかどうかはまだわからないですけど。
じゃ、結構決まってきましたね。 フタだけですね。 次回までの宿題でフタ考えましょうか。 また、フタがきましたけど。笑
フタは仕方ないですよ。中を変えれば当然影響を受けるので。
じゃ、まとめると、内側はレフ版になって、外側にクリアポケットが付いた。
あと、内ポケット、仕切り。
内ポケットはないですよね。仕切りが付くから。
いや、できるでしょ。 センターでとめて、左右2つポケットで。
そうか。2箇所か。大きいの1個じゃなくて、2個か。 左右でしたら大丈夫か。
仕切りの位置は検討の余地があるけどね。
じゃ、やっぱりフタですね。 あ、今日は話してないけど、バックルか。

カバンの紐の調整の仕方

僕が買ってるカバンは全部そうなんですけど、 カバンとしてユーティリティが高いというのはすごい重要と思ってるんです。 今までのリュックとかメッセンジャーバックですごく不満なのが、 背負ってから、紐の長さを調整しようと思うと大変なんです。
ふーん。
リュックは背負ったまま、紐の長さを調整できますよね。
このカメラバッグも一緒で、背負って、移動するときはギュッとしめて、 今から撮影しますってときは、緩めて前にスッと持ってくるように使いたいんです。
飛行機のシートベルトみたいな感じですよね。
メッセンジャーバックとかできないんですか。
ええと、最近はできるのが増えてきました。 メッセンジャーバックは、自転車に乗るときは、締まってないと危ないんです。
それは重要やね。
あと、いいですか?カラビナとかつけるところが欲しい。
うん、カラビナをみんなが付けられるようにしておきたい。 まず、ここが1箇所でしょ。 あ、この話を忘れてた。 最近これが便利で、何が便利かというと、 こういうのを通しておけるんです。 一応つけておいたら落ちないんですよ。
安全ベルトっぽいね。 一眼レフの肩掛けをひっかけてたら安全ですね。
背中に回したときに、ブリンってなって落ちないんですね。
ブリンは擬音語としておかしいって。笑
それはつけましょうよ。 どっちにつけましょうか。右と左。
たぶん、両方につけたほうがいいね。
写真を撮ってもらっていいですか。 それをつけたら、カラビナ付ける部分も同じでいけますよね。
とれるカメラバッグ6回 カバンのベルト
いけるかな。
じゃ、フタだけ次までに考えてきましょう。 そして、最後に絵を描きましょう。 それは、 1人1案ずつ持ってきましょうか。
はい。じゃ、今日はこれで終わって、次回集合しましょう。 フタの宿題忘れないように。 お疲れ様でした!
とれるカメラバッグ 商品詳細
このエントリーをはてなブックマークに追加
01 スーパーコンシューマー7人目はブログ「みたいもん!」のいしたにさん!
02 一眼レフカメラがすぐ取り出せるカメラバッグが欲しい!
03 一眼レフカメラバッグに必要な機能を洗い出してスケッチを書く!
04 カメラバッグをダンボールで作ってみる
05 カメラが取り出しやすいカメラバッグのフタとは?
06 カバン工場の感触はまずまず!キレイになれるカメラバッグなどアイデアは溢れるが、またまたフタ問題!
07 カバンのフタを改善!ダンボールのカメラバッグをブラッシュアップ
08 一眼レフカメラバッグのサンプルが出来た!iPadも入る!
09 カバンは使いやすかった!iPadもバッチリ収納!
10 カメラバッグのサンプルがカッコよくなった!防水もバッチリ!紐の調整方法も素晴らしい!
11 カメラバッグのサンプルが収納容量アップ!レンズキャップ問題も解決!
12 「とれるカメラバッグ」のロゴができた!
13 カバンをシンプルにしたらサッパリした気が。機能とデザインのバランスは難しい
14 カメラバッグのデザインをPhotoshopで検討!カッコいいオシャレなカバンにしたい!
15 カバンのカタチと機能の最終確認!MacBook Air11インチにも対応!
16 とれるカメラバッグ予約受付開始!撮影会と最後の収録!
17 とれるカメラバッグの新作グレー変更点の振り返り
今回のスーパーコンシューマー
いしたに まさき
いしたに まさき
Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』運営。02年メディア芸術祭特別賞、第5回WebクリエーションアウォードWeb人ユニット賞受賞。共著に『ツイッター 140文字が世界を変える』(マイコミ新書)『クチコミの技術』(日経BP社)など多数。
スーパーコンシューマーとは
スーパーコンシューマーのアイデアがカタチになっていく様子をブログやポッドキャストで配信
とれるカメラバッグ 商品詳細

イベントレポート

とれるカメラバッグのユーザーイベント とれるカメラバッグのユーザーイベント 2012年
つぶやき

みんなのつぶやきをチェック!

togetter
スーパーコンシューマーのトップ