07

ノマドワーカー用のバックパックの名前はモバイラーズバッグ!最後の修正点を整理!

モバイラーズバッグ /
カッコ良くなったパソコンバッグをガッツリ使った文具王から使い心地の共有。ほぼ完成したノマドバッグの商品名も決まり、最後の課題を議論した。機能とコストのバランスをどう取るかがポイントだ!

Flashが表示できません。

ノマドワーカー用のバックパックの名前はモバイラーズバッグ!最後の修正点を整理!

スーパーコンシューマーラジオです。中谷です
南です。
どうもー、文具王です。
今日はノマドバッグを使い込んだ文具王さんからのフィードバックです。かなり使い込んでるみたいですね。
また縫製されてますね(笑)。

パソコンバッグ2

はい。また縫いました。 去年の年末にこのカバンをいただいたので、中身を入れて、カートと一緒に実家に帰ったんです。 正月にいろいろ使ってみましたよ。
率直な感想はどうですか?
全体的な感想はやっぱり便利です。 これはいいですよ。
おお、それはよかった。

パソコンバッグ1

前回に「仕事のスタンバイモードができるカバンだ」って言ってたでしょ。 でも、中のアイテムにアクセスするときは、上のハコを開けないといけないので、歩きながら使うのは難しいんです。
なるほど。それはそうですよね。
ただ、カフェとか、ホテルとか、どこかに入って一回止まれたら、ものすごい安定感があって便利なんです。 車で移動するときも便利です。
置く場所があると使いやすいということですね。
そうなんです。だから、超アクティブなシチュエーションを除けば、アクセスがすごい早いカバンなんです。 動作に入るまでが早いです。 それと、リュックの背負い心地がすごくよくなってるので、リュックとしては完成してると思います。
なるほど。

ノマドバッグの解説

では、順番に説明しますね。 まず、トートの紐ですが、輪っかが小さかったんです。
紐が短いんですね。
そうなんです。 だから、自分で紐を切って、ミシンで縫い直して、長くしました。

パソコンバッグ3

おお、長くなってる。

パソコンバッグ4

なので、肩からかけても大丈夫になりました。そのかわり、トートの紐を手のひらで持つと、床からの距離があまりないので、背の低い人はちょっと厳しいかもしれません。
なるほど。下が擦れそうということですね。 実際、擦れたんですか?
いや、今は大丈夫でした。でも、もっと長くすると心配ですね。
うーん、これは難しいですね。方法としてはアジャスターをつけて調整できるようにするとかですね。 文具王はどういう持ち方が多いですか?
移動中はリュックが多いです。 中にたくさん入ってて重いので、リュックが一番安定するんです。 ただ、電車の中では一度下ろすと、トートに持ち変えることが多いです。
なるほど。

パソコンバッグ5

リュックのベルトをいれるポケットですが、欲を言えば、うまく止めれたらいいなと思いました。 ベルトを収納すると、ちょっと広がってくるんです。
ああ、なるほど。

パソコンバッグ7

それから、ガジェットケースを止めるベルトがだんだん緩んできたので、金具を付けました。 ゆるみ止めをつけたほうがいいかもしれません。
なるほど。 でも、これって長さは決まってるんですよね。ピッタリの長さにしてしまってもいいんじゃないですか?
調整なしでもいいと思うんですが、下のハコを変える人とか、ハコを入れない人もいると思うんです。そうすると、このベルトは調整できたほうがいいんじゃないですかね。
うーむ。なるほど。

パソコンバッグ8

あとは、上のハコなんですが、ダブルファスナーの取っ手が取れてしまいました・・・。 なので、もっと丈夫にするか、縫うかして強度を上げたいです。 そして、もうちょっとだけ短くしたいです。
分かりました。

パソコンバッグ9

ボックスの先についてるベルトは手で持つときに便利なんですが、カバンにセットするときにまだ少し引っかかるんです。だからこのベルトももう少し短くしたいです。
余裕がほとんどなくていいですね。
そうですね。本体もへこむので、ピッタリサイズでいいです。
分かりました。
カバンの中はベルクロになってるんですが、ベルクロなしにして安くなるのであればベルクロいらないです。 ガジェットは上のハコに入れるので、カバンの本体のベルクロは使わなかったです。
なるほど。

パソコンバッグ10

このガジェットケースは相変わらず超便利です。 古いバージョンのガジェットケースをもう1個借りれたので、それは自宅用にして、帰ったときに使ってました。 なので、家用と外用の2つを使い分けてたんですがすごい便利でした。
なるほど(笑)。

パソコンバッグ11

カバンの中のポケットですが、このポケットにひっかかって、ノートが入れにくいときがあったので、なくしてしまって、中は完全にボックスにしてしまってもいいと思います。
なるほど。いいですね。

パソコンバッグ14

中の箱はこれよりいいのがまだ見つかってないです。 そうそう、紙の箱も数日使ってみました。大丈夫だったんですが、長い間使うことを考えるとやはりちょっと心配です。いろいろ使った結果、この今のケースは軽いし、理想系だということも分かりました。 発酵PPのちょっと分厚いファイルケースを見つけたので、手配してます。引き続き探してみます。
分かりました。
カバンの外は何もないので、何かを付けてもいいと思います。 まあ、なくてもいいとも思いますが。
コンセプトとして何もなくてシンプルなほうがいいと思いますね。

パソコンバッグ13

例えば、このオビの部分は完全に縫ってるんですが、少しだけ隙間をあけてもらえると、カラビナとか引っ掛けられるので便利な気がします。
そうですね。それはいいですね。自分の付けたいものをくっ付けられますもんね。
あと、カートに入れるオビですが、僕のカートはちょうど入るんですが、若干広げてあげたほうがいいかもしれないです。他のキャリーケースのときにキツキツになりそうな気がします。
なるほど。
調べてみると、キャリケースに付けるカバンは、ベルト1本が多くて、上下2本のベルトって少ないんです。 そういう意味では、これは安定性は十分なので、もうちょっと余裕があってもいいと思います。
なるほど。少々ユルくてもクルッとまわってしまうことはないですもんね。
そうなんです。以上です。細かい点だけですね。なので、このカバンはほぼ完成してると思います。

南さんからフィードバック

僕が一番課題と思っているのがトートの紐の長さなんです。 カバンに分厚さがあるから、紐を少し長くしないといけないでしょ。 割り切って、紐は短いハンドルにして、ショルダーベルトを付けられるようにするという方法もありますもんね。
そうですね。僕の場合で言うと、一番使うのがリュックで、それ以外のときは肩ではなくて手で持つことが多いんです。
肩にはあまりかけないということですね。
はい。でも、肩からかけたい人もいると思うので、横に輪っかを付けて、自分のショルダーベルトを付けられるようにしてたほうがいいですね。 かなりしっかりしてるので、ショルダーベルトを付けてもカタチは崩れないと思います。
そうですね。文具王は身長どれぐらいですか?
僕は170cmぐらいなんですが、手で持つと、床から10cmぐらいなんです。
(南さんが手で持ってみる。)
南さんは背が高いから、床は全然平気やな。
肩からかけるには、これぐらいの長さは必要ですね。これ以上は短くしないほうがいいと思います。
そうなんです。だから、紐を短くするなら、手持ちオンリーにしたほうがいいと思います。
うーむ
(考え中)
コストのことも考えてたほうがいいですね。「ショルダーベルトをつける輪っかを付ける」のと「アジャスターを付ける」のはどっちが安いかというのも重要ですね。

パソコンバッグ6

そうですね。 ただ、これはトートだから紐が2本あるでしょ。アジャスターを付けるなら2つ付けないといけないので、ちょっと面倒なんです。
うーむ

サイズ展開を検討

誰か13インチ持ってます?
持ってないな。
これって小さいサイズを作るときに、中の箱の大きさは変わらないでしょ。そしたら高さは一緒ですよね。
もっと小さいハコはないん?
ありますけど、2、3cmの違いですよ。
そうか、そんなものなのか。
A4が入るボックスなので、そんなにサイズ差がでないんです。
最初に使ってた無印のケースは少し小さかったですけどね。
どれぐらいサイズ差があるんですかね?

ハコを調べる

(全員がiPhoneで検索)
みんなが同じモノを検索している気が・・・。
無印のハコのサイズ分かりました。32.5cmですね。あ、ほんまや。 2cmしか変わらない・・・。
でも、2cmでも印象は変わるとは思いますよ。
(長さをはかりながら、いろいろ検討中)
うーん、あんまり変わらない気がしますね(笑)。
あんまり変わらんと、小さいサイズを作る意味がないなあ。 高さがほぼ同じで、横が小さくなるから、縦長になるんやな。
このカバンが大きく見えるのは高さが高いからなんです。だから、小さいサイズを作っても高さが変わらないと、やっぱり大きいでしょう・・・。
ガジェットケースはもう高さを小さくできないんですか。
若干は可能かもしれないですけど。
まあ、それでも1、2cmぐらいしか変わらないんですよね。
3cm小さくなると印象変わる気はするけどね。
ええ感じの箱ないんかな。
でも、A4サイズが入らないとダメですから本体はそんなに変わらないでしょ。 この上のハコはやっぱりもうちょっと低くしたらどうですか?
小のバッグは小さくしてもいいですけど、大のバッグはこんなもんかなと思いますねえ。
(いろいろ考え中)
うーむ。今の状況からすると、Sサイズを作るほどでもないかなと思います・・・。
Sサイズをやらないなら、サイズは今のままでいいと思いますね。
んー。じゃ、ワンサイズでショルダーを考えますか。うーむ。
高さがあまり変わらないことを考えると、そうなってしまうなあ。 なんかいい方法ないのかな。このハコってA4より大きいじゃないですか。もっとギリギリのハコはないの?
このハコはA4クリアケースの中ではちょっと大きめなんです。 それはMacBookの高さにあわせているからなんです
あ、そうなのか。なるほど。
だからA4クリアケースの小さいハコをベースにSサイズを作れば、少しは小さくはできるでしょうね。
ただ、A4ギリギリなわけはないので、詰めれても2cmぐらいでしょう。 発想を変えて、縦長のボックスとかないんですかね?
でも、そしたらもっと高くなるんちゃうの?
でも、すごいスリムになりますよ。おかしいか(笑)。
わははは。うーん、小さいサイズはハコ次第か、なんかちょっと難しそうやなあ。 でも、サイズ展開の前に、紐の長さを決めたほうがいいんちゃう。

機能とコストについて長い議論がはじまる。

(ひたすら議論)

パソコンバッグ12

(一部は音声に収録されています。)

3時間後

めっちゃ話し合ったね。 白熱したわ。
話し合いましたね。 3時間!
ほんまや。もう3時間や。機能面とコスト面について話し合いましたが、ボクらだけでは結論を出せないので、カバン工場の方を含めてもう一度集合することにしました。
いろいろ話し合ったので、ポイントは整理できました。
そうですね。ボクらが考えたことをカバン工場の人に相談して、よい方法を見つけましょう。 コンセプトは妥協せずに、機能とコストのバランスを考える!
はい。 最適な紐の長さを考えるために、僕は紐を縫い直してアジャスターをつけます。それを実際に使ってみて、長さを再検討しましょう。
やりましょう!
機能的にはすごく使いやすいので、最後のツメですね。
そうですね。
いやー、それにしてもシンプルになりましたよね。やっぱりシンプルがいいですよ。
最初はカバンごと充電するとかいろいろ言ってましたけどね(笑)。
でも、カタチは変わりましたが、それも達成できてますよね。
そうやね。あのー、聞きたかったことがあるんですけど、さっき、「超アクティブなシチュエーションを除けばアクセスが早い」って言うてたじゃないですか。 でも、このカバンって素早く使えそうなんですが。
ええと、カバン本体の中にアクセスするとき、一回上のハコを持ち上げないといけないじゃないですか。
あ、そういうことか。ガジェットケースには素早くアクセスできるけど、本体はワンアクション必要という意味ですね。納得です。 でも、中の大きなパソコンをサッと出すシチュエーションなんてあるんですか。
そんなにないですよね(笑)。
普通のバッグでも、開けてゴソゴソしないといけないわけですよ。 全然問題じゃないでしょ(笑)。

カバンの名前

ちなみに、このカバンって名前は決まってたんでしたっけ?
意味的には、モバイラーズかノマドかですね。
いや、モバイラーズがいいと思いますよ。 ノマドは言葉自体がなくなるかもしれませんからね(笑)。
じゃ。モバイラーズバッグですかね。
あ、決定?
分かりやすくていいと思いますよ。 文具王バッグより分かりやすいと思います(笑)。
トラベラーズノートみたいですね(笑)。
いいと思う(笑)。この上のハコは?
「机の一番上の引き出し」でいいんじゃないですか?
長いっ!前回は灯油入れって言うてたで。
じゃ、ガジェットバッグでいいんじゃないですか。
あっ、ガジェットバッグでええやん。
いいと思いますよ。
おお、ここにきて名前もあっさり決まった(笑)。あと1回で終わりそうや。
うまく行ったら終わるでしょ。 夏前に発売できますよ。
いいねえ。じゃ、来週にまたカバン工場の人と一緒に集合しましょう。
はい。中のハコは探してみますよ。
あと1cm低くて、継続的に売られていて、そして、プラスチックのケースですね。 そういうのは、文具王がプロですから!
ええ、まあ、探してみますよ。でも、なければないですよ(笑)。
了解です。引き続き頑張りましょう!
お疲れさまです!
このエントリーをはてなブックマークに追加
商品詳細
今回のスーパーコンシューマー
文具王・高畑正幸
文具王・高畑正幸
テレビ東京の人気番組「TVチャンピオン」全国文房具通選手権に出場、1999年、2001年、2005年に行われた文房具通選手権に3連続で優勝し「文具王」の座につく。きだてたく、他故壁氏と共に、文房具のトークユニット「ブング・ジャム」を結成。各種文具イベントを行う。
スーパーコンシューマーとは
スーパーコンシューマーのアイデアがカタチになっていく様子をブログやポッドキャストで配信
モバイラーズバッグ 商品詳細
つぶやき
スーパーコンシューマーのトップ