このエントリーをはてなブックマークに追加

03

マジックテープが大人気!

デジタルネイティブのアイデア図面はこれだ!

デジハリ大学と産学連携 /
デジタルハリウッドの橋本大也さんの研究室にお邪魔しています。学生さんからどんなアイデアが出てくるのか楽しみです!

Flashが表示できません。

デジタルネイティブのアイデア図面はこれだ!
デジハリ大学03 デジタルネイティブ
今日は学生さんが5人。なんか人数が増えてるんですけど。笑
うん、毎回増えてるんです!
前回は3人の学生さんにそれぞれ作りたいものを語ってもらいました。今回はラフを書いてきてもらったので、それを発表してもらいましょう! 前回お休みだった学生さんは、突っ込みいれてくださいね。 もちろん、橋本さんもお願いします!
はい

ブックカバー

島名です。よろしくお願いします。
緊張しているようですが、大丈夫ですか。笑
はい。すいません・・・。僕は、コミックや新書を読むときに使える、サイズ変更ができるブックカバーが欲しいんです。調べてもサイズ変更できるブックカバーはないので、作りたいと思っています。
デジハリ大学03 島名くん
サイズ変更ができれば、すごいと思いますよ。
生地は布で考えていて、裏にマジックテープをつけて、はがせるようにしたいんです。 布とマジックは相性がいいので、折り返したときにピタッとくっつくんじゃないかと思うんです。
大きめの布を折り返すということですか?
はい、それで、布でもいろいろあると思うのですが、折り目がつくとイヤなので、折り目がつきにくい素材で作りたいです。
じゃ、少しやわらかい布がいいですね。
あと、1色だと飽きるので、カラーは複数用意したいです。赤とか青とか。
カラーバリエーションは前回もこだわってましたからね(笑)。 10色展開ですよね。
いま考えているのは5色ぐらいです。 それで、値段も安くしたいです。友達に聞いたら、1000円ぐらいなら買いたいっていう人が多かったので。
これが考えてきてくれた図面よね。
デジハリ大学03 ブックカバースケッチ
マジックテープが四方全部についているんですよね。
それもあるんですが、もう1つ考えているのは、布を取り外せてもいいと思ってます。
大きいサイズが必要なときは、マジックテープで布を付け足していくってこと?
マジックテープで布を拡張していくってこと? そういうこと?そんな発想なかったな。もっと詰めていったらアリかもね。
前回に話を聞いたとき、サイズが可変するブックカバーって言ってたでしょ。 それいいなあ。って思ったんです。 そして、どんなカタチですか?って聞いたら、「カタチは考えてないけど、カラー展開は10色です。」とか言ってたでしょ。ああ、学生さんらしいなあ。と思いました。笑。
どういうカタチがいいのかな。と少し考えてたんですが、ピンと来たのはなかったんです。まだ荒いですけど、島名さんのアイデアは1つの選択肢としてはアリですよね。 先週は伸びる布とか言ってたでしょ。笑
あたしのイメージなんですが、フードを取り外せる服ってあるじゃないですか。あれみたいにボタンで繋げるイメージだったんです。 でも、島名さんのアイデアのように折ってくっつけるというのは考えてなかったです。
具体的にはどうやって繋げるのかよう分からないですけど・・・。 たとえば、ここにノートあるでしょ。これにどう装着するか細かく考えてるんですか?
まだ細かくは考えてないんですが、マジックテープというところまで考えてきました。
他の学生さんはどうですか?
布だとデコレーションできますよね。 マジックテープでくっつくなら、他のものも付けれそう。
最近どこ行ってもマジックテープの話をしてますよ。笑
いいと思う。布だったら、汚れたら洗濯したらいいと思うので。
一番思ったのは、値段が高くなったら買わないと思うので、できるだけ安くしたいです。
まあ、売れることは意識せず、自分が使いたいものを追求してもらったらいいと思いますよ。
本を読む人は、赤とか青とかペンで線を引くじゃないですか。筆箱からいちいち出すのは面倒だから、ブックカバーにすぐ使える工夫があったらいいなと思います。
なるほど。橋本さんは本をたくさん読みますが、どういうポイントが気になりますか?
そうですね。んんん、デザインかな。 僕はブックカバーをあんまり使わないんです。使うとしたらカッコよさが欲しい。 ブックカバーは本を隠す一方で、魅せるものかなと思うのです。
なるほど。
僕が考えていたのは、ユニクロみたいな無地で考えていました。
それだったら性別を問わないもんね。
ユニクロで売ってくれたらいいのにね。安いし。笑
消費者としてはユニクロが作ってくれたらうれしいですね(笑)。どうですか?
初参加ですごい緊張しているんで、考えがまとまらないです・・・。 このブックカバーすごいいいと思うんですが、どうやって折り目をつけないかとかが気になります。
折り線を描いとけばいいんじゃない。
ああ、なるほど。もっと話したいところですが、森下さんの話を聞きたいので、ここでいったん止めていいですかね。

複数のUSBメモリが入れられるケース

はい。森下です。複数のUSBメモリが入るケースを考えています。 先週SDカードも入れたいというフィードバックをいただいたので、それ考慮して、イメージを書いてきました。
デジハリ大学03 森下さん デジハリ大学03 USBメモリーケース図面
すごいですね!
すごいな!
デジハリ大学03 USBメモリーケース図面 外側
商品の説明書をイメージしました。 フロントは、カラビナ(ロッククライミングで使うD型をした金具)が後ろにあって、ベルト通しもその下にあるんです。カラビナを外して使う人のために、サイドに持ち手も付けました。ファスナーはカタカナの「コ」みたいなカタチにして、大きく開くように考えています。
絵が上手ですね。
すごいね。これは才能だよ!仕事に使えるよ!
南さんの薄い財布を見ると、カラーはブラック、チョコ、キャメルの3色だったので、女性用にホワイトを加えたらいいんじゃないかと考えています。4色展開をイメージしています。
ほお
素材はまだピンと来るものがないのですが、ポリエステル、ポリプロペレン、ナイロンみたいな簡単な素材を考えていて、チャックやカラビナの部分はアルミや真鍮が必要と考えています。
なるほど
デジハリ大学03 USBメモリーケース図面 中側
内部構成は左上のほうに小物入れがあって、ここには外したUSBメモリのキャップやマイクロUSBメモリが入るようにします。 その下に、SDカードが入るポケットが2つ。反対側にはUSBメモリが3本入る空間があって、その上は、反対側の小物入れが収まるので、分厚くならないように設計しています。

USBメモリケースのボツ案

デジハリ大学03 USBメモリーケース図面 カタチ
こっちはボツ案です。最初は色鉛筆みたいに立てて使えたらUSBが取り出しやすいかなと思ったんですが、これだと他のものを入れるポケットがつけにくいと思ってボツにしました。
デジハリ大学03 USBメモリーケース図面 ベルト
ベルトループもクリップ型とボタンで止める方法を考えたんですが、ボタンで止めるほうが安定すると考えてボタン式を採用してます。
デジハリ大学03 USBメモリーケース図面 USB収納
USBメモリの収納はペン指しタイプとボックスタイプで考えていてこれはまだ悩んでいます。 ペンさしタイプは、ゴムで止めるので、サイズ違いに対応しやすいと考えています。
デジハリ大学03 USBメモリーケース図面 ポケット
奥行きがあるポケットも2種類を考えていて、1つはチャックがなくてすぐに開閉できるもので、もう1つはチャックでしっかり止めるタイプです。

ストラップをつけて首からかける

デジハリ大学03 USBメモリーケース図面 ストラップ
友達からフィードバックをもらって、ストラップをつけて首からかけることも検討しています。

携帯方法もいろいろ

デジハリ大学03 USBメモリーケース図面 使用方法
使い方はいろいろあると考えていて、たとえば、 ベルトループをそのままベルトに通したり、ストラップで首からかけるたり、カラビナもうまく使えると思っています。
なるほど
すごいですね。 これってどれぐらいの大きさをイメージしてるの?
タバコの箱ぐらいかな。
タバコの箱よりはちょっと大きいかなと思ってます。素材にもよるんですけど。
実際、中に入るのってUSBメモリが3つ、SDカードが2つで、後は小物入れですよね。
はい。小物入れには、キャップやマイクロUSBメモリ、もしくは他に何か入れたいものがあれば、鍵も入りますよ。
なんで鍵を?
毎回鍵の話が出るので。笑
今日は、鍵の人(南さん)はお休みだから、気を使わなくていいですよ!(笑)
他の学生さんもUSBメモリは3個ぐらい携帯してるの?
1年生はそんなことないと思うんですけど、就職活動するとポートフォリオとか持つので3つぐらい携帯するように思います。
他の学生さんはどうですか?
USBメモリを1個だけ持ってくるときとか、なくしそうなんです。だからいいと思います。
そう、なくしちゃうよね。僕はしばしば失くしてしまって、買うんです。 これは、たまたま東芝からもらったケースで、USBメモリを収納できるので使っているんですが、すごい便利なんです。 だから、ニーズはあると思うんです。これは売ってないから。
そうなんです。こういうケースは売ってないんですよ。
他の人はどうですか?
生地はポリエステル?
素材を調べたら、ポリエステルとか、ポリプロペレン、ナイロンとかだったので、そういう素材になるのかな。と今は考えています。
防水は考えないとダメですね。1つのまとめているので、しっかり防水を考えておかないと全部ダメになってしまいますからね。
デジハリ大学03 荒川くん
これはチャックの部分を防水しているチェックなんです。トラベル用なんです。
これ、お店に調べに行ったんですか?
はい。土曜日に3人で東急ハンズに見に行って、写メを撮ってきました。
いいじゃないですか。 もう具体的なサイズを考えていったほうがいいですね。 今日は、2つの商品が予想以上に具体化してたので、驚きました。 でも、最初のブックカバーはまだもうちょっとカタチを考えないとダメですね。

ブックカバーの検討

ええと、どうしましょう。ブックカバーはまだカタチをもっと検討する必要がありますね。
カタチが一番難しいと思うんで、みんなにも協力してもらって考えたいです。
じゃ、他の人も考えてみますか?
仕掛けは考えてこれると思うのですが、デザインは私は自信がないです・・・。
まあ、好みもあるので、みんなで考えていったらいいじゃないですかね。
僕は最初は無地で考えてたんです。
うん、それは1つの素材として、シンプルでいいですよね。 でも、大変なのはカタチですよ!
前に橋本先生が言ってたと思うんですが、クリアファイルみたいなポケットを前面につけて、自分の好きなものを挟めるようにしたら面白いかな。と思います。
着せ替えケータイみたいなね。それもアリですよね。

これって商品化されるんですか?

これは商品化するとしたら、僕らの3つの案が商品化されるんですか? それとも、どれか1つだけ商品化されるんですか?
それはね、実は決めてないんですよ。 実際、商品化までいけるかどうかもまだ分かりません。ただ、みんなのアイデアは具体化してきてるので、すべてが商品化する可能性もありますよ。 まあ、商品作るとなるとお金もかかりますから、僕の一存では決めれないですけどね。 ただ、作りたいな。楽しそうだな。と思ったら、たぶん作ると思いますよ(笑)。 なので、商品化するつもりで望んでください。
売れるなら作るよね。笑
次回、引き続き2人はカタチを考えてください。 他の人は、もし自分が2人のモノはサポートするならこうするっていうのを考えてきてください。自分オリジナルのものを作りたい場合は、2人みたいに具体的に考えてきてください。 足並みが揃わないと進めにくいので、もし自分オリジナルのものが作りたい場合は、次回までに考えてきてくださいね。いいでしょうか。 じゃ、また来週も頑張りましょう
このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のスーパーコンシューマー
デジハリ大学でものづくり特別講座
デジハリ大学でものづくり特別講座
デジタルハリウッド大学とスーパーコンシューマーの産学連携企画。橋本大也さんの研究室でものものづくり特別講座。プロダクトをデザインする。
スーパーコンシューマーとは
スーパーコンシューマーのアイデアがカタチになっていく様子をブログやポッドキャストで配信
スーパーコンシューマーのトップ