このエントリーをはてなブックマークに追加

05

何を創りたいのか分からなくなってきた

オリジナルリストバンドを考えるブレスト

デジハリ大学と産学連携 /
今日はみんなでリストバンドについて考えてみました。えらい盛り上がりました。これぞブレスト!

Flashが表示できません。

オリジナルリストバンドを考えるブレスト
デジハリ大学の橋本さんの研究室にきてます。今日は学生さんが7人来てますね。 ええと、毎回時間がなくなってしまうので、今日は1つに絞って話します。 先週に、来週はリストバンドについて話しましょう、って連絡したら、 セオくんはプロトタイプを作ってきてくれたんですよね? 紙にこだわりました。と聞いたのですが。笑
わはは
和紙で作りました!
デジハリ大学05 学生さんたち
和紙で!
簡単に説明しますと、この前に、同じような商品があるよ、と言われたので、 他とは違う機能をつけたいと考えたんです。 小銭と鍵が入ることを考えていたんですが、 他にもう1つ機能をつけて、 裏側にカード入れをつけて、カードや名刺やレシートなどを入れられる機能をつけたら、ビジネスマンにいいんじゃないかと思いました。
レシート?
僕はよくレシートを捨てていいのか悩んでて、 この前は高いバリカンを買ったんですが、そのレシートを捨てるべきかどうか悩んでたんです。
バリカン!
めったに買わないものですよね。笑
でも、そのレシートを捨てたら、もし壊れたらどうしようと思うんですが、入れる場所がなかなかないんです。
えっ、バリカン壊れるまでずっとレシートを携帯しとくんですか?笑
いや、1年間保障なので、1年間入れとけば大丈夫ですよ。
えっ、バリカンのレシートを1年間携帯しとくの?
たまってきたら捨てますけど。
結局捨てるんだ。笑
でも、そんなに増えないでしょう。 まあ、10枚ぐらい入るんじゃないかな。と思ってます。 このサンプルはSuicaサイズを想定してます。
大分大きいよね。それ原寸?
いや、違います。適当です。笑
デジハリ大学05 ディスカッションの様子
実際Suicaより2回りぐらい大きくなるよね。
改札で使うとSuicaが折れるんじゃないですか?
Suicaって意外に細いし、腕にセットしても、そんなに曲がらないから折れないでしょ。
でも、急いでいるときに、改札にバンってやるとパキっと折れるんじゃないですか?
そんなバンってやらないよ!笑
朝の秋葉原はバンとやってる人多いですよ。
それはたぶん注意したほうがいいですね。
わははは

みんなの感想

質問していいですか? 物を作るときに、僕がいつもするのは、まず課題を設定するんです。 これって不便だなというのがあって、それからモノを考えるほうがいいと思うんです。 今は、なかなか使うシーンが想像しにくいです。 はじめはスポーツするためのモノでしたよね。
スポーツ限定は外そうと思ったんです。限定されちゃうので。 使う人が決めればいいと思って考え方を変えたんです。 僕は定期をズボンのポケットに入れているので、改札を通るときは、「出して、押して、しまう」の動作があるんです。 Suicaを腕にセットするとその動作がなくなるんですよ。
デジハリ大学05 セオくん
同じようなことを昔に南さんが言うてたよね。 会社のオフィスに入るときに、入館カードを扉にかざすときの筋肉運動が無駄で仕方ないって。笑
わははは
うん。言うてましたね。
そんなんいちいちカードを扉に当ててアホと違います。って僕は言われましたよ(笑)。 南さんは誰かが入った後に、スッと入るんですよね。
そんなこと言うてましたねえ。笑
ICカードはだいたい同じ大きさだから、ピッとかざせるのはいいと思います。 私は定期入れをバッグに入れていて、改札を通るときはバックから出して使うんですが、バッグの底に定期入れをセットできるバッグがあって、それだとバッグを改札にかざすとそのまま改札を通れるんです。それがすごい便利だと思ってたので、セオくんのも便利だと思います。
結構いいかもしれない、って今思ってきました。昔のことを思い出してきた!
わははは。なんやねん。
内側に携帯を入れられるリストバンドもあるんです。
会社でピッとやるのが面倒なんです。 トイレ行く前とトイレ帰ってくるときに面倒なんですよ。 でも、腕についてたら楽ですよね。
でも、筋肉運動はなくならないですよ(笑)。 肩につけないとダメですよ。
Suicaより入館証や学生カードに対応するとすごい便利かも。
あ、でも、IDカードは見せるという役割もあるので、外に出しとかないとダメなのか。 意識せず見せないとダメなので。腕にIDケースをつけると警備員が確認しにくいでしょ。
ああ、IDケースを持ってるけど、中にIDカードが入ってないフェイントが出来るからダメなのか・・・。
機能的にはなんとなく分かるんですけど、冬場はどうするの? 服の上なの?
冬のことは全然考えてなかったです・・・。 服の下になると思いますが、確かにちょっともっこりしてしまいますね。笑
わははは。腕時計と共存できないですね。
1ヶ月に1回ぐらい、外すの忘れてシャワー浴びてしまいそうですね。笑
夏場にここだけ日焼けの後がついたりしそうですね。
わははは
いやいや、ネガティブな意見じゃなくて、いい意見を出しましょ!(笑)。 なんかメリットあるんじゃないんですか?
なんかIDケースになってきてるよね。
IDカードも入れてもいいと思うんですが、僕はSuicaがいいです。改札を通るときをスムーズにしたいんです。
ただね、Suicaって1日に何回使いますかね。 乗り換えを考慮しても、1日数回でしょ。そのために、ずっと付けているのってどうかな?
そもそもの話では、デザイン的なリストバンドで、オシャレにという話もありましたよね。 でも、でかくなってくるとオシャレにするのが難しくなってくるよね。
小さいSuicaってないんですか?
まあ、Suicaだって機能的に必要なのは一部分だけでしょうけどね。
そう、だから、うまいこと切り取ったら小さくできるんちゃう?
わははは
Suicaは電車だけって話ですが、Suicaはチャージできるんで、コンビニで買ったりもできるんです。そうすると、利用回数がもっと増える気がします。
そうか。バスも乗れるしね。
自動販売機もね。
企業と一緒に、腕につけられるFeliCaとか考えます?
ああ、腕輪型FeliCaか!
携帯電話みたいになってきましたね。
虫除けとか付いてたりね。笑
幸運を呼ぶとか。よく雑誌の終わりのへんによくあるじゃない。
付けた日からモテモテになるとか。競馬に当たりましたとか。
今までいけてなかった僕でも!とか。笑
わはははは。オープンカーに乗った写真でね。笑
(沈黙)
わははは。話が止まってしもたやん。笑
話がすごい方向にいきましたね。笑
できるだけ小さいほうがいいよね
そうですね。でも、僕はカードを腕にずっと付けとくのはイヤですね。 なんかいい方法ないですかね。
最初は、Suicaを小さくしたい。と思ったんです。 でも、それだと大規模な話になっちゃうじゃないですか。

小さいクレジットカードの話

昔に半分のサイズのクレジットカードがあったんです。 僕はずっとそれを使ってたんです。
切ったんですか?
いや、切ってないよ(笑)。 一瞬だけキーホルダーに付けれる小さいクレジットカードが出たことがあったんです。 普及してなかったんで、誰も持ってなかったんですが、僕はすぐそれを買ったんですね。 でも、普及してないから、飲食店で出してもオモチャと思われるんです。
わははは。認知されてないからね。笑
だから、いつも、「機械に通してください。通してもらったら本物って分かるから」って必死に言ってたんです。 やってみたら、ほんまや!って毎回驚いてました(笑)。 アメリカとかだと小さいクレジットカードが多いんです。キーホルダーに付けるんです。 スーパーの会員カードも小さいんですよ。 なんでかというと、車のキーに全部付けてるんですよ。
海外のカードは小さいらしいね。
日本の場合は、ごっつでかいんですよ。あれ、何の話やったっけ?
わははは。小さいカードを作るん?
小さいカードを・・・。作るとか・・・。(小声)
わははは。 話がまたえらいところにいってもうてるやん。
でもね、でもね、iPhoneの裏に付ける小さいFeliCaがありますよね。 すごい小さいの。これぐらいの大きさで。シールみたいなん。シールみたいなFeliCa。ありますよね。
・・・・
夢かな・・・。 JRに言いに行きます?カード小さいほうがいいよって。
わははは。確かに、カードは小さくしたいですね。海外に住んでいた人はみんな言いますね。 日本のカードはナンセンスで不要にでかいって。
そう!だって、必要なスペースってほんのちょっとですよ。
でも、そんなに小さくなったら、じいさんばあさんは絶対見えないですよ。
あのー、Suicaってどこまでカットしていいんですかね?
カットしたらダメでしょ!笑
わはははは。
いや、でも、出来ると思います。銀行のカードも黒いところだけあったら大丈夫でしょ。
でも、私文書、公文書とかで違法じゃないの? 偽造じゃないの?
犯罪者になってまうやん。笑
リストバンドの話が、Suicaを小さくする話になってますね(笑)。 カードの大きさって国で決まってるんですかね?
JIS企画で決まってるでしょ。
ああ、じゃ、首相に言わないとダメですね。
どんどん上に行くじゃないですか。
JRから今度は国へ!
4、5年かかりそうですね。笑
ネット上で署名運動とかが始まりそう。笑
そういうときは、2ちゃんねるですよ!

話を戻そう

やっぱこういうことを考えるときは、ベネフィットを考えるのがいいと思います。 こうやったら便利になるっていう考え方で。
そもそもの出発点は、ちょっとでかけるときの小銭入れが欲しいっていうことですよね。 それは見失わないほうがいいと思うんですよね。 今は話が壮大になってきてるので、何が目的かよう分からんようになってきてるので。
最初話してたときは、セオくんがキックボクシングをやっているので、 キックボクサーが考えた、スポーツマン向けの、なんとか!、っていうのがすごいいいと話してたと思うんです。宣伝的にも。
キャッチにはなるよね。
でも、自販機がカード対応してきたら、絶対に小銭という必要もないですよね。 さっき話してたカードのほうがお釣りが出ないからいいですよ。 チャージしてたらいいだけなので。
小銭入れをやめて、カード入れにしようかな。
アリかもしれませんね。
カード入れを携帯する。
足首につけて!
ええ、足だとかざしにくくないですか?
デジハリ大学05 中谷
キックで!
わははは
わははは。なるほど!
さすがキックボクサーとか!
わははは。なるほどね。 CMになりそうですね。笑
改札で足を上げないでください!ってね
わははは。
スカートの人はダメじゃないですか。
それはそれでいいじゃない。
自動販売機でジュース買うために足をあげる人とかイヤや。笑
ええと・・・、そもそも足につける必要ないんじゃないですか?
わははは。全否定!
でも、足のほうが疲れないよね。
なんか、体を鍛えようとしてるのか、楽をしようとしているのか。どっちでしたっけ?
場所によっては、腰あたりにつけるのもいいんじゃないでしょうか。こうやって腰で触れればすぐに通れますし。
変なポーズでしょ。笑
何をするものでしたっけ?
わははは。話が広がるねえ。筋トレグッツみたいになってきてるもんね。 筋トレグッツにする?
カードいっぱい入れてね。100枚入ってますとか。
いや、僕は軽いほうがいいです・・・。
わはははは。
やっぱそう?カード1枚をいかにコンパクトに携帯できるかってこと? それだったら、一回作ってみて違和感ないか試してみたら?
あと、蒸れそうだな。腕時計でも蒸れたりするじゃないですか。
腕が細い人は、カードが出っ張っちゃうかも。
カードって結構でかいで。
そうかあ。カードは穴あけたらダメなんよね。
だからダメだって!
カード改造はもう止めて!脱線するから!
ICカードを付けるのはそんなに気にならないと思いますけどね。
1日つけて生活してみたら?
あ、そうですね。やってみます!

リストバンドの類似品は?

なんか類似品はないの?
さっき言った携帯を入れるリストバンドとかはあります。
ガムテープでカードを手に巻きつけるとか!
あ!スキー行ったときに、リスト券を入れるやつあるじゃないですか。
あ、あったあった。あれや!
ディズニーランドのチケットを入れるやつもありますよね。
ああ、そうか。
スキーウェアに直接付けるやつもありますよね。
やっぱ、すでにあるんよね。
だから、あのー、どういう問題を解決したいかですね。
また、戻るか! ええと、問題はこの筋肉運動ちゃうん?ちゃうか?
それを課題に設定します?
そうですね。 最初は、小銭と鍵と思ってたんですが、よく考えたらカード一枚でいい気がしてきました。それが一番軽いですし。
小銭のほうが小さく作れるけどね。カードよりコンパクトにできますよね。
でも、小銭を腕につけるメリットってないですよね。
いや、問題は財布を持っていきたくないんでしょ。
走ってるときにチャラチャラいいたくないし、 ポケットに入れると走りにくいからですよね。
これは基本的にはスポーツ用?
うーん・・・
コンセプトを1本化したほうが考えやすいよ。
スポーツ用だったら、小銭や鍵は必要かもしれないけど、カードは必要じゃないかもしれないし。
スポーツするときに、少しの小銭でも気になるんですよ。 動くとすごい違和感があるんです。
すごくよく分かります。 ただ、スポーツしてて自動販売機でジュース買うときでしょ。 FeliCaがついてる自動販売機ってまだ少ないじゃないですか。
少ないですね。 でも、自動販売機よりコンビニを考えているんです。 僕が考えていたのは皇居の周りなんですけど、皇居の周りって自動販売機ないんですよ。まあ、コンビニもあまりないですが。でも、コンビニだったら少し離れればあるかなと思ってます。 電車に乗ってくるときも使うし。駅の中にもコンビニがあるので。 そういうことを考えると、カード1枚でいいのかな。と
コンビニってSuica使えるんですか?
だいたい使えますね。
ああ、そうですか。
需要はあるかもしれんね。話してるとよう分からんくなってくるね。 ぐるっと回ってくるから。

類似品を使ってみよう

やっぱ、必要最低限のモノが携帯できればいいんでしょうね。 さっき言ってたけど、そういうのすでにあるんでしょ。
あるんですけど、めちゃくちゃダサいんです。 蛍光色なんです。
私も見たんですが、カラフルだけど、あんまりカッコよくなかったです。
一回、そのダサいの使ってみたら? 高いの?
3000円ぐらいです。
そんなにするの?高いな。
通販のやつは安かったよ。1000円ぐらい。
あ、そうなんだ。
じゃ、とりあえず何か類似品を我慢して使ってみますか。
それはリストバンドじゃなくてマジックテープだったんです。 今は女性のほうが走る人が多い気がするので、女性も使いやすい商品にしたいです。
なるほど。じゃ、今日は検討した結果、小銭入れじゃなくてカード入れになりました!ということですね。 また、来週に感想を述べてください!

次回は?

次回は違う人に行くんですか?
次回はブックカバーの予定です。
次週は僕が教員会議で参加できないんです。でも、みんなが出来るなら進めてもらったらいいと思います。
ごめんなさい。思ったんですが、進むの遅くないですか? これじゃ、終わらないですよ。 たとえば、5分ずつとかにしたほうがいいんじゃない?
絶対無理。今までやってるけど、5分じゃ終わらんよ。3人の話を1日でやるのは難しいでしょ。
でも、来週は2つやればいいんじゃないですか?
ああ、そうする?じゃ、来週は2つにしましょうか。 来週はブックカバーとUSBメモリについてやりましょう。お疲れ様でした。
お疲れ様でした!
このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のスーパーコンシューマー
デジハリ大学でものづくり特別講座
デジハリ大学でものづくり特別講座
デジタルハリウッド大学とスーパーコンシューマーの産学連携企画。橋本大也さんの研究室でものものづくり特別講座。プロダクトをデザインする。
スーパーコンシューマーとは
スーパーコンシューマーのアイデアがカタチになっていく様子をブログやポッドキャストで配信
スーパーコンシューマーのトップ