デザインする手帳を発売して、はやいもので3ヶ月。みんながどんな使い方をしているのか聞いてみました!
まずはkitaniさん。手帳は使ってみての評価が大切なのだ!
久しぶりですね。デザインする手帳ができて3ヶ月がたちますが、使ってますか?
こんにちは。じつは今だから言えるんですが、「デザインする手帳」のサイズが決まったとき、僕には少し大きかったので、これは使わないなと思ったんです(笑)。
でも、みんなで作った手帳カバーだからすごい愛着があって、僕なりの使い方を考えてみたんです。そしたら、だんだん楽しくなってきて、今ではライフログメモのプラットフォームとして大活躍しています!
どういうことなんですか?
舘神さんが「手帳カスタマイズ術」で、
これからの手帳はスマートフォンのように自分の好きなものをインストールするんだ!って書いてたんですね。
それで、この手帳カバーは自由度が高くインストールしやすい(くっつけやすい)ので、自分用にカスタマイズしてみたんです。ベルクロでレイアウトできるのはやっぱり便利です。w
具体的にはどういう使い方なんですか?
もともと僕は「超整理手帳ミニ」と「モレスキン」と「ペンケース」を別々に持っていたんですが、それらをこのデザインする手帳にまとめました。
それで、ノートを「モレスキン」から「トラベラーズノート」(A5のスリムタイプ)に変えたんですが、サイズがデザインする手帳にピッタリで、しかも、薄いんです!
そうなんです。この手帳カバーはトラベラーズノートがピッタリなんですよね。
はい。僕はアイデアマラソンをずっと実践しているので、とにかくノートに書きます。モレスキンの時は、だいたい見開きで1日1ページぐらい使ってたんで、1冊で3ヶ月ぐらい使ってました。ただちょっと分厚いんです。トラベラーズノートは薄いので、1ヶ月で使い切る感じ。携帯するアイテムがスリムになったのはすごい嬉しいです。w
確かに携帯するアイテムは薄いほうがいいですね。w
手帳というよりは、ノートに書くために使っているので、ノートを書くときに使うアイテムをセットしてます。
ペンが6種類、テープのり、消しゴム、マスキングテープ、鉛筆削り、ハサミですね。
ハサミは携帯用の平らなハサミをカンガルーホルダーに入れています。
へえ。筆記用具をセットしてるんですね。えっ、ということは、完全にノートとして使ってるんですか?
はい。そうなんです。超整理手帳も入れているんですが、3ヶ月使ってみて、別にスケジュールシートはここに入れなくていいと思っています。スケジュールは超整理手帳のiPhoneアプリがバージョンアップして便利になったので、紙のスケジュールシートを参照する機会が減りました。だから、手帳は別で持つか、完全にアプリにしちゃうかは検討中です。
なるほど。ノートに筆記用具がついてる感じなんですね。確かに便利かも。
最初はテープの装着方法を悩んだんですが、ペットボトルのキャップとベルクロでバッチリ固定できました!
おお、すごい!ピッタリや!
これはペットボトルの裏にマジックテープがついてるだけなんですね!
そうなんです。ケロさんがブログに書いてたのを参考にさせてもらいました。w
先端に段差があるから抜けないんですね!
これはどんなペットボトルキャップでもピッタリなサイズなんですか?
地震後のキャップならいけるようです。
キャップの色や形がバラバラだと再利用が難しいので、震災後に規格が統一されたんです。
水も材料もあるのに、キャップだけなくて揃わなかったことがあったみたいなんです。
だから、最近のペットボトルなら大丈夫です。
なるほど!
テープやハサミがあると、袋を作ったり、デコレーションしたりするのがその場でできるのですごい便利です。
ノートを書くだけでなく、いろんなものを貼ったりしてるんですね。ていうか、めちゃめちゃマメですね。楽しそうに作ってるkitaniさんが思い浮かびますね。(笑)
あ、ハシ袋が貼ってる!なんで?
それはいとこの結婚式のときのハシ袋です。手書きメッセージがあったので記念に残してます。
これは10年後に見るのが楽しみですね。
将来は紙質とか変わってそう。
1年で12冊やから、10年だと120冊か、大作やな(笑)。
トラベラーズノートは購入したときは厚さが4mmなんですが、書いたり貼ったりしてたら、使い終わったら16mmになってました(笑)。でも、現物をちゃんと残せるのはすごくいいです。
あ、マラソンのゼッケンが貼ってある!
そうなんです。ハーフマラソン記念です。w
感心するなあ。僕と真逆です。僕はなんでも速攻捨てますから(笑)。
わはは。南さんらしい。
忙しいときはたまってしまいません?
実は今までがそうだったんです。ノリやハサミを携帯してたわけじゃないので、後回しにして、結局捨ててしまうことが多かったんです。でも、今はすべて手元にあるので、その場で貼ってます。
ノートと筆記用具がいつでも一緒だからですね。ログ化する作業を溜め込まず、その場の空き時間でできちゃうんですね。全然手帳じゃないし、最初の趣旨と全くちがう(笑)。
これは自由度が高いからできたんです!
トラベラーズノートがジャストフィットで携帯性が上がったのが本当によかったです!
筆記用具がいつもセットなので、ノートに記録する情報量が増えて、アイデアマラソンとしてもよかったです。
オモシロイですねえ!まさかトラベラーズノートカバーになってるとは思いませんでした(笑)。
データはエバーノートなどのクラウドでデジタルアーカイブするのが検索も容易で一般的になってきてます。でも、アナログで管理すると、データだけでなく、その時のありようを振り返ることもできますね。紙質の変化やモノの劣化も振り返ると感慨深いものになりそう。
それに機動性という意味ではアナログのほうが強い部分がまだありますもんね。
デジタルは残したら検索が容易だけど、そもそも残さないと意味がないので、kitaniさんがノートに書く量が増えたというのはすごいいいことですよ。
手帳カバーじゃなくなってるけど、やっぱり振り返りは楽しい。引き続きやっていきましょう!
kitaniさんのブログはこちら
【創る】 デザインする手帳を2ヶ月間使って変わったこと #sc_ct [20]
【創る】 デザインする手帳を2ヶ月間使って変わったこと #sc_ct [20]